地球の歩き方御朱印シリーズ<br> 11 御朱印でめぐる関東の百寺 坂東三十三観音と古寺 改訂版

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

地球の歩き方御朱印シリーズ
11 御朱印でめぐる関東の百寺 坂東三十三観音と古寺 改訂版

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判
  • 商品コード 9784058026441
  • Cコード C0026

出版社内容情報

関東の名刹で頂ける御朱印を、坂東三十三観音を中心に紹介。お寺の由緒や御朱印の意味、読み方などの基本情報もていねいに解説。
伽藍や仏像を鑑賞しながら、季節の花やおいしい料理を楽しむお寺めぐり。ご住職に御朱印を頂きながら、お寺の由来や歴史にまつわるこぼれ話が聞けたり、ありがたいお話をうかがったりすることもできます。
坂東三十三観音を中心に、御朱印の読み解き方や歴史、お寺の名物やGOODSなども紹介。関東の名刹の旅へといざなう一冊です!

『地球の歩き方御朱印シリーズ』は2006年、日本ではじめて御朱印をテーマにした書籍として誕生しました。鎌倉、京都、奈良、東京、高野山、秩父などの古寺を中心とした「エリアシリーズ」、全国の知られていなかった変わった御朱印だけを集めた「凄いシリーズ」、「神社シリーズ」などを発行してきましたが、「関東のお寺だけを集めた本はないのですか? 」という読者の皆さんの声にお応えし、制作したのが関東百寺の御朱印本です。

もともと、お寺で納経をした時に、その証として授与していた御朱印。今では参拝の証として、気軽に頂けるようになり、近年では女性を中心に集める人が増えています。
本書では、せっかく御朱印を頂いたのに何て書いてあるのかがわからない、印の意味が知りたいという方のために御朱印の読み解き方を説明しています。また歴史、意味の解説はもちろん、その寺社の名物やGOODSエトセトラにも触れています。この一冊であなたも御朱印ツウになれます!

本書には以下の内容が収録されています。

●まずはここから!  御朱印入門
寺院の御朱印とは/さまざまな仏様/仏像の種類/御朱印基礎知識 ほか

●関東の凄い!  御朱印を頂こう!
宝徳寺、圓應寺ほか

●御朱印でめぐる坂東三十三観音

●御朱印でめぐる関東の名刹
関東一都六県の古寺を中心に紹介


予告なく一部内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください。


【目次】

最近チェックした商品