出版社内容情報
忙しい生活の中で、毎日の食卓に取り入れてほしいのが「おかず鍋」。
鍋というと、色とりどりの具を入れた「寄せ鍋」や「ちゃんこ鍋」などを思い浮かべるかもしれませんが、ご紹介する「おかず鍋」は、肉や魚介のたんぱく質と野菜の、材料2~3つ程度で食べきり料のシンプルな鍋。おかずと汁ものを兼ねるので、あとは白いご飯と箸休めの漬物でもあれば、献立が出来上がります。
シンプル「おかず鍋」にはほかにもいいことがたくさん!
いいこと1:材料を切ったらあとは煮るだけと、作るのが簡単!
いいこと2:洗い物が少なく、後片付けがラクラク
いいこと3:野菜がたっぷり食べられる!肉や魚介も入るので、栄養バランス満点
いいこと4:材料と鍋つゆの組み合わせアレンジで、レシピは無限大に
いいこと5:ご飯のおかずだけでなく、家飲みのつまみにも!
さらに
●鍋は冬のものというイメージですが、本書では蒸し煮のようなレシピや、夏野菜を使った鍋などとも紹介。
●調味料もいつも家にあるものばかり。食材の野菜や肉・魚介も、買いやすいデイリーなもので。
使いやすい肉・魚介・豆腐類の材料別にラインナップ。簡単に味を変えられるアイディアも
豊富に紹介します。
内容説明
材料切ったら、あとは煮るだけ!だし汁いらずで誰でも作れて、野菜もたんぱく質もたっぷり、栄養満点!
目次
肉のおかず鍋(豚肉;鶏肉;牛肉;ひき肉;肉加工品)
魚介のおかず鍋(切り身;かき;魚加工品)
豆腐のおかず鍋(豆腐;油揚げ・厚揚げ)
著者等紹介
吉田愛[ヨシダアイ]
料理家。東京・京都の和食店での修業や料理家のアシスタントを経て、独立。身近な食材をセンスあふれる一品に仕立てるのが得意。大の日本酒党で〓酒師の資格を持つ。趣味は蕎麦屋飲みとランニング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
たまきら
Go Extreme
SHIHO