榎本ハンバーグ研究所のハンバーグレシピ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

榎本ハンバーグ研究所のハンバーグレシピ

  • 榎本 稔【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • Gakken(2024/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 12時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784058021965
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

★★★テレビ出演多数! ハンバーグ専門店のシェフが教える、ちょっとしたプロのコツでおいしさ格上げ!★★★
ハンバーグは、大人も子どもも大好きで、ごちそう感もある、人気料理の代表格。
本書は、オリジナリティあふれるメニューとおいしさが評判を呼び、テレビなどのメディアにも多数取り上げられている人気ハンバーグ専門店・店主による、初のハンバーグレシピブックです。ハンバーグ愛にあふれる著者が生み出した450を超えるレシピから厳選し、家庭で作りやすいように工夫して紹介します。
榎研流・ハンバーグ作りの基本から、お店で人気のハンバーグ、リッチな味わいのごちそうハンバーグ、毎日食べたい普段着のハンバーグなど、バラエティ豊かなラインナップ。ハンバーグのおいしさを引き立てるサイドメニューや、おいしさが広がるソースのバリエーションなども盛り込み、おもてなしに、日々の料理作りに、大活躍すること間違いなしの一冊です!

【PART1】
お店で人気のハンバーグベスト10
デミグラスソースハンバーグ、榎研ハンバーグBLACK、初代しるばーぐ、3種の焦がしチーズハンバーグ、ご飯バーグ…など

【PART2】
おもてなしにぴったり! ごちそうハンバーグ
チーズインハンバーグ、2段チーズハンバーグ、カレーグラタンハンバーグ、温玉クリームのカルボナーラ風ハンバーグ、超粗びき豚のハンバーグトンテキ風、アボカドの和風ハンバーグ丼…など

【PART3】
毎日食べたい! 普段着のハンバーグ
ラー油ソースハンバーグ、デミみそソースのハンバーグ、長いもと豆腐のタルタルソースハンバーグ、究極の卵かけハンバーグご飯、照り焼きマヨバーガー、甘栗ときのこのしょうゆクリームハンバーグ…など

【コラム】
・特別な日のハンバーグ
・旅するハンバーグ
・ハンバーグQ&A
・ハンバーグのおいしさを引き立てるサイドディッシュ
・ストーリーのあるハンバーグ
・ハンバーグ図鑑 …など

内容説明

お店で人気のメニューから、おもてなしにぴったりのごちそうハンバーグ、おうちごはん向きのシンプルハンバーグまで毎日食べたい!みんな大好き!ハンバーグ!

目次

1 お店で人気のハンバーグベスト10(デミグラスソースハンバーグ;榎研ハンバーグBLACK;初代しるばーぐ ほか)
2 おもてなしにぴったり!ごちそうハンバーグ(チーズのハンバーグ;濃厚ソースのハンバーグ;豚肉の極上ハンバーグ ほか)
3 毎日食べたい!普段着のハンバーグ(ご飯がすすむハンバーグ;和テイストのハンバーグ;季節のハンバーグ ほか)

著者等紹介

榎本稔[エノモトミノル]
ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」店主。ハンバーグ研究家。野菜ソムリエ。一般社団法人日本ハンバーグ協会アドバイザー。子どものころからハンバーグが好きで、おいしい食べ方を追求し続ける。大学卒業後、ファミリーレストランチェーン勤務を経て実家の喫茶店コーヒーエノモトに入店。洋食メニューを提供する中、ハンバーグが人気だったことから、多彩なレシピを次々と考案。2016年にハンバーグ専門店として業態変更し、2020年には2号店をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
読み友さんの感想を読んで。情熱と愛が本から伝わってきます。何度も研究してたどりついた配合もコツも惜しみなく紹介しているところにも感動しました。どのレシピも美味しそうですが、「しるバーグ」は味の想像がつかず、ぜひ食べてみたいです(娘も食いつきました)。Youtubeでの細かい説明がされていて、こちらも勉強になりました(配合や食材日本と少し違いがあるのも興味深い!)。これはお店に行ってみたい!2024/05/25

あんこ

8
基本のハンバーグは、自分が作るのと大きくは変わらないけど、合いびきじゃなく牛ひき肉+豚バラ薄切り肉を自分で刻む、パン粉のかわりに麩をすりおろす、きつね色玉ねぎと飴色玉ねぎ2種類使う、肉だねに薄力粉をまぶして肉汁が出ないようコーティングする、といくつかのおいしくなるポイントが参考になりました。でも面倒くさいなー(笑)薄力粉まぶすぐらいは試してみるか。。2024/07/17

にゃうぴょん

5
お店のハンバーグがとても美味しかったから読んでみた。ハンバーグ本体はちょっと手間がかかり自分で作るには難しそうに感じた。美味しそうなソースが紹介されていて参考にしたい。2025/04/30

そうさん

5
ずっと気になっていたお店。美味しそう。お店に行ってみたい!2024/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21647855
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品