出版社内容情報
最近巷にあふれては消えてゆく健康情報、それ、本当に科学的根拠ありますか?その情報、本当に正しいですか? 今あなたが行っているそのダイエット、本当に医学的に実証されていますか?
世界では毎日何千本もの論文が新しく発表され、健康、ダイエットそして知育など、生活に直結する情報が、『科学的に正しい根拠』をもって目まぐるしく更新されてゆきます。
年間500本以上の医学論文に目を通してきた『ママ女医東大医学博士』が、今あなたに本当に必要な情報を、正しくそしてわかりやすくお伝えします。
この手の本の著者は意外にも、現役で現場の最前線に立つ医師が少ないかもしれません。論文のかき集めに終始しているものが多く、論文をそのまま丸写しするにとどまっている点は否めません。
に対し本企画の著者・柳澤氏は、医学専門出身で現役の医師にして1万人以上の臨床経験を持つため、「論文を写す」にとどまらず「使いこなす(複数の論文からベストな提案を導く)」まで昇華させている。ゆえにメディア出演時でもスラスラと答えられるため、メディア出演のオファーが絶えない。
著者は日本の最高学府・東京大学大学院 医学系研究科 博士課程修了。大学院時代から、公衆衛生学を専攻し、社会疫学、医療経済学およびデータサイエンスを学んできている。現在は、東京大学および国立国際医療研究センターにて研究を行いつつ、ママ女医の立場から健康格差解消のための啓蒙活動に尽力、講演、記事監修や執筆等を行なっている。
おもしろ経歴として海外医療活動参加歴あり。パナマにて国際船医免許取得後、世界一周クルーズ船船医として世界中からの乗客のべ8000人以上を診察、世界27カ国の病院に紹介状を持って同行医師経験あり。
内容説明
世界では毎日何千本もの論文が新しく発表され、健康、ダイエットそして知育など、生活に直結する情報が、「科学的に正しい根拠」をもって目まぐるしく更新されています。そこで、年間500本以上の医学論文に目を通してきた経験から、今皆さんに本当に必要な情報を、正しくそしてわかりやすくお伝えした本書を執筆しました。1万人以上の臨床経験を持つため、机上の理論にとどまらない内容にもなっています。また、小さな娘を持つ母として、子どもにも安心できる医療や健康についても毎日考え、実行に移しています。世の中の多くのお母さんをはじめ親御さんでも無理なく実践できる方法や考え方を、本書では目指しました。
目次
第1章 食事、栄養
第2章 睡眠、入浴
第3章 運動
第4章 予防、治療
第5章 美容
第6章 メンタル
著者等紹介
柳澤綾子[ヤナギサワアヤコ]
医師、医学博士。東京大学医学系研究科公衆衛生学客員研究員、国立国際医療研究センター客員研究員。集中治療・麻酔科専門医指導医。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。公衆衛生学を専攻し、社会疫学、医療経済学およびデータサイエンスを専門としてきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本詠み人
チャー
柊子
大先生
Cozy