出版社内容情報
★★スイッチ入れたらほっとくだけ!
忙しい日にこそ、オーブンレシピの出番です!★★
オーブンは材料を入れてスイッチを押したら、後はほっとくだけでアツアツの料理が出来上がります。
肉はジューシィで魚介はふっくら、野菜は甘みたっぷりに仕上がります。
他にも、オーブンには嬉しいメリットがたくさん!
●調理テクニックが不要なので、誰でもおいしく作れる。
●火口を使わないので、掃除がラクチン。
●つきっきりの必要がないので、調理中にもう1品が作れる。
●天板1枚か耐熱皿1枚で作れるので、洗い物も少ない。
ごちそう感たっぷりの、とびきりおいしいレシピを紹介します。
【コンテンツ】
■Part1:すぐ焼くだけレシピ
肉や魚介と野菜に味つけしたら、あとは焼くだけ!
■Part2:漬けておいて焼くだけレシピ
肉や魚介に下味をつけて、しばらくおいて焼くだけ!
■Part3:かけて焼くだけレシピ
ホワイトソースやトマトソースを作ってかけて、焼くだけ!
■Part4:同時に焼くだけ献立
副菜も主菜も、一緒に並べて焼くだけで献立が完成!
■Part5:焼くだけごちそうレシピ
どーんとかたまり肉も、オーブンなら入れて焼くだけ!
目次
1 並べて焼くだけ!(鶏もも肉とれんこんの黒こしょう風味焼き;鶏もも肉とソーセージとじゃがいもガーリック焼き ほか)
2 漬けて焼くだけ!(スペアリブのアップルビネガー焼き;スペアリブのアメリカンバーベキュー ほか)
3 ソースと焼くだけ!(チキンマカロニグラタン;えびとじゃがいものホワイトソースグラタン ほか)
4 オーブンなら簡単!ごちそう料理(骨つき鶏もも肉のローストチキン風;骨つき鶏もも肉のチャイニーズスパイス焼き ほか)
著者等紹介
上田淳子[ウエダジュンコ]
料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。確かな技術と分かりやすい教え方に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
rie
komitty
ぱん