腹筋運動なんかしなくても、14秒あればおなかをヘコませることなんて簡単だ

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

腹筋運動なんかしなくても、14秒あればおなかをヘコませることなんて簡単だ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784058018309
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

出版社内容情報

YouTubeで大注目!「タートルフィットネス」初の著書。
動きをキープ+14秒呼吸だけでおなかがへこむ!

今年こそ、ポッコリおなかをヘコましたい!と、腹筋運動を始めたものの、
疲れるわりに、効果はイマイチと感じている方もいるのでは?
腹筋運動って実は、効率が悪いんです…。
おなかが出ててしまう理由、それはおなかの深層部にある筋肉・腹横筋(ふくおうきん)が弱いため。
腹横筋を強化すれば、天然のコルセットのようにおなかを内側からギュンギュン引き締めてくれます。
その方法が本書で紹介する「ペタ腹ブレス」。
あおむけや、うつぶせのポーズをキープしたまま、14秒呼吸をするだけ、という究極のお手軽さ。
それなのに効果はスピーディーで、姿勢がよくなる、骨盤のゆがみが整うなど、メリットも大。
運動ギライのずぼらさんにもおすすめです!

内容説明

究極のラクやせペタ腹ブレス。ギュギュッ!と引き締まる!ペタ腹ブレスで腹横筋を鍛えればず~っとおなかをヘコみ読ける!

目次

1 腹筋運動とはどう違う?ペタ腹ブレスでおなかがヘコむメカニズム(おなかが出ているのは腹横筋がサボっているから;“息を吐く”だけで腹横筋を鍛える;抗重力筋が働きやせる姿勢をキープできる ほか)
2 3つのレベル別で結果が出やすい!ペタ腹ブレス実践編(ペタ腹ブレスのやり方;呼吸を練習しよう;準備ストレッチ1 体の背面を伸ばすごろりんストレッチ ほか)
3 効かせるコツが満載!タートル式部分やせトレーニングメニュー(引き締めたい場所をやみくもに鍛えるのは非効率;部分やせはやせたい場所を鍛えればいいってわけじゃない;部分やせトレーニング ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さら

18
お腹へこませたいというのは長年の願いです(笑)。 腹筋しようにも肝心の腹筋をする腹筋がなくて全然楽しくない、モチベーションもあがらないという始末。 せめてもの抵抗で気付いた時にお腹をへこませるという悪あがきをしていました。 本書では難しいことは何一つありません。 前腿が硬いと反り腰になりやすい → 下腹に力をこめにくいのでどんどん脂肪がつくらしいです。 私の前腿は立派な方なので納得です(笑)。2023/12/05

シュウヘイ

0
吸って7秒 吐いて7秒2022/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19685277
  • ご注意事項

最近チェックした商品