地球の歩き方御朱印シリーズ<br> 御朱印でめぐる全国のお寺―週末開運さんぽ

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

地球の歩き方御朱印シリーズ
御朱印でめぐる全国のお寺―週末開運さんぽ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058018064
  • NDC分類 185.91
  • Cコード C0026

出版社内容情報

日本で初めて御朱印の本を2006年に発行してから16年。

【「お寺めぐりの入門書がほしい!」「全国のお寺の御朱印を集めた本はありますか?」「コロナ禍に対応した御朱印の本はありますか?」という読者の皆さんの声にお応えし、お寺の御朱印めぐり本の決定版が登場です!】

本書では御朱印がすばらしい、御利益が凄いと評判のお寺を、全国7万以上のなかから厳選して紹介。

巻頭では世界遺産のお寺の歩き方を大特集! 後半のページでは縁結び、金運、仕事運、料理上達運、トイレ運まで、御利益別に123のお寺とその御朱印を徹底的に紹介しています。

参拝方法はもちろん、神社とお寺の違い、釈迦のライフステージ年表など、初心者でもイチからわかるお寺の基礎解説も充実。

本書と御朱印帳を持って旅に出れば、もっと楽しめる。さらにコロナ禍で出かけられなくても幸せになれる……そんな新しい一冊をお届けします。

本書には以下の内容が収録されています。

【目次】

●巻頭特集「感動の瞬間がお待ちかね! 一生に一度は参詣したい 世界遺産のお寺」
中尊寺(岩手) / 平等院(京都) / 唐招提寺(奈良) / 金剛峯寺(和歌山) ほか

●第一章「まずはここから! 御朱印入門」
御朱印ってナニ? / お寺の御朱印の見方 / 御朱印ギャラリー / いざ! 御朱印を頂きに / 釈迦の教えの基本4 / 表情や髪形をチェック! 4つの仏像グループ ほか

●第二章「週末・最強モデルプラン」
鎌倉 大河ロマン / 桐生・足利 アート御朱印の聖地 / 京都 庭園と絶景めぐり / 滋賀 延暦寺1dayトリップ ほか

●第三章「御利益別 今行きたいお寺」
【総合運アップのお寺】
浅草寺(東京) / 清水寺(京都) / 大聖院(広島) / 成田山新勝寺(千葉) ほか

【縁結びのお寺】
中禅寺(栃木) / 願成就院(静岡) / 最上稲荷(岡山) / 雲昌寺(秋田) ほか

【金運・財運アップのお寺】
豊川稲荷東京別院(東京) / 南蔵院(福岡) / 清荒神清澄寺(兵庫) ほか

【美容・健康運アップのお寺】
平間寺(神奈川) / 随心院(京都) / 慈尊院(和歌山) / 雨引観音(茨城) ほか

【仕事・学業運アップのお寺】
増上寺(東京) / 石山寺(滋賀) / 四天王寺(大阪) / 身照寺(岩手) ほか

【レア御利益のお寺】
料理上達 / ヒット祈願 / 盗難除け / トイレ運 ほか

●コラム
聖地で写経体験
護摩祈祷で心願成就
お遍路の基本Q&A ほか

予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

内容説明

御朱印はお寺が発祥。もともと納経の証として授与されていました。本書では御朱印がすばらしい、御利益が凄いと評判のお寺を、全国7万以上のなかから厳選し、御利益別に123寺を紹介しています。本書と御朱印帳を持って旅に出れば、もっと楽しめる!もっと幸せになれる!さらにコロナ禍で出かけられなくても、本書や御朱印を眺め、幸せを重ねていけるよう、心をこめてこの本をお届けします。

目次

第1章 出発前にチェック!御朱印&お寺入門(御朱印ってナニ?/お寺の御朱印の見方;御朱印ギャラリー;全国のお寺 interview ほか)
第2章 編集部が太鼓判!最強モデルプラン(日帰りコース1 鎌倉―鎌倉殿と北条家ゆかりの名刹で大河ロマンを感じる“禅の休日”;日帰りコース2 桐生・足利―ドライブ巡礼で運気アップ!日本屈指のアート御朱印の聖地へ;日帰りコース3 京都―いにしえのアートを体感する京都東山の庭園と絶景さんぽ ほか)
第3章 御利益別!今行きたいお寺(総合運;縁結び;金運・財運 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

9
妻からもらった本。御朱印集めを初めてから1年半になるところなので興味深々で読むことができました。東京、鎌倉、京都をはじめとした全国のお寺巡りのコースが紹介されていた。また、金運、縁結びなどの御利益別の全国のお寺が紹介されていた。まずは近場のところから行ってみたいと思う。また各地へ旅行に行った際の訪れる場所の参考にしたいと思う。2023/03/27

kaz

2
御朱印よりもつい神社の建物に目が行ってしまうが、写真が小さいのが少し残念。行ったことのあるところもそれなりにある。図書館の内容紹介は『「御朱印と御利益が凄い!」と評判の、全国の123寺とその御朱印をご利益別に紹介。日帰り最強モデルプラン、世界遺産のお寺、御朱印帳コレクションも収録する。折り込みカレンダー付き。データ:2022年1月現在』。 2022/07/24

Miz

1
図書館で。2024/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19560731
  • ご注意事項

最近チェックした商品