出版社内容情報
プロ直伝! おいしいコーヒーを自宅で楽しむためのノウハウを豊富な写真で徹底解説。とくに豆については世界各国の高品質な豆から122銘柄を厳選し、特徴を完全ガイド。自家焙煎やブレンド、淹れ方についても詳しく解説した、コーヒー教本の決定版
内容説明
プロが徹底解説!おいしいコーヒーのすべて。
目次
1 おいしい淹れ方、徹底解説!プロの技で、コーヒーが10倍うまくなる(コーヒーのうまさは4つの段階で決まる;基本の抽出法をマスターする)
2 人気のアレンジドリンク、19バリエ アレンジコーヒーを楽しむ(ドリップコーヒーをアレンジ;エスプレッソをアレンジ ほか)
3 最新・スペシャルティコーヒー122銘柄 自分好みの豆に出合う(カフェでも家庭でも高級銘柄が気軽に味わえる;世界の人気豆カタログ スペシャルティコーヒー厳選!122銘柄 ほか)
4 自家焙煎&ブレンドのテクニック 焙煎、ブレンドにこだわる(豆ごとに適した焙煎度―豆の色、形をチェックして焙煎度を決める;生豆の選び方―煎りやすく、質のよい生豆を手に入れる ほか)
5 プロのカッピング法、専門知識と技術 コーヒーのスペシャリストになる(コーヒーのテイスティング法「カッピング」に挑戦;競技会でプロの技を見る、参加する ほか)
著者等紹介
田口護[タグチマモル]
カフェ・バッハ店主。(株)バッハコーヒー代表取締役。日本スペシャルティコーヒー協会元会長(現・理事)。1938年、北海道札幌市生まれ。’68年に妻・文子氏と珈琲屋バッハを開業、’72年より自家焙煎開始。コーヒー消費国の視察、生産国の取材、調査、農園指導のみならず人材育成にも注力。’78年よりバッハコーヒーグループ主宰。現在卒業生が全国でカフェ、自家焙煎店を開業している。2000年九州・沖縄サミットの首里城首脳晩餐会に「バッハブレンド」を提供。’12年、第3回辻静雄食文化賞受賞。’12~’13年、日本スペシャルティコーヒー協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャー
とも