七十二候の食薬レシピ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

七十二候の食薬レシピ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月11日 06時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058012017
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C2077

出版社内容情報

頭が重い、イライラする、疲れがとれない…そんな心と体の不調にスッと効く漢方アドバイス本。「薬食同源」の考えに基づき、七十二候それぞれの時節に起こりがちな不調に効く食材と簡単レシピを紹介。日本の気候風土に合ったいま食べるべきものがすぐわかる。

内容説明

日本の気候風土に合った薬膳ごよみ。身近な食材が薬になる。いま食べるべきものがわかる。

目次

1 春(立春・雨水・啓蟄;春分・清明・穀雨 ほか)
2 夏(立夏・小満・芒種;夏至・小暑・大暑 ほか)
3 秋(立秋・処暑・白露;秋分・寒露・霜降 ほか)
4 冬(立冬・小雪・大雪;冬至・小寒・大寒 ほか)

著者等紹介

大友育美[オオトモイクミ]
国際中医膳師、フードコーディネーター。自然食レストランでの調理担当を経て、現在はフードコーディネーターとして、NHKをはじめとするテレビ、書籍、雑誌、ウェブ、広告など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くみ

11
最近、以前よりも食と体と心の関係に注目するようになった。この本では旧暦に基づく24節気と72侯の季節ごとに分けられていて、その季節ごとに出やすい不調に働きかける食材&レシピを紹介。わかりやすい説明、レシピも気軽にトライできるものが多いく助かる。レシピだけでなく、薬膳の基本、五行説のコラムなど大変興味深かった。旬の物をもっと生活に取り入れたいと思っていたが、これなら気構えることなく、楽しく実行できそう。2021/07/04

joyjoy

6
薬膳関連本。二十四節気、七十二候の季節ごとに、おすすめの「食薬」食材と、それを使ったレシピが紹介されている。七十二候についても知ることができて面白い。 それにしても、薬膳、季節ごとに起こりやすい不調に働きかける食材をとりいれる、というのはなるほど!と思うのだが、「この時期ってこういう不調が起こりやすいよね」って話を繰り返されると、自分にも起こる?って変に気になって、気分が下がっていきそうなのは、これも不調のひとつなのか?自分が今そういうお年頃のせいなのか?2024/07/12

yuki-yuki

3
七十二候についての読み物として楽しめる。

skr-shower

0
食膳は旬の物を食べようキャンペーン。2025/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16350375
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品