ポリパン!―ポリ袋でつくる、オーブンのいらない世界一かんたんなパン

電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり

ポリパン!―ポリ袋でつくる、オーブンのいらない世界一かんたんなパン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784058009901
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

世界一カンタンに作れる! ポリ袋でしゃかしゃか振ってつくる、パンの作り方と、さまざまなレシピを紹介します「難しい」と思われがちなパン作り。ポリ袋を使うととってもカンタンにできます。本書では、世界一カンタンに作れる、「ポリパン」という製法でパンの作り方をご紹介。生地の成型の方法や、基本の生地の材料によって、さまざまな味わいのパンが作れます。

梶晶子[カジアキコ]
著・文・その他

内容説明

パンづくりって、こんなにかんたんなの?ポリ袋に材料を入れて、シャカシャカ振るだけでアレンジ自在のおいしいパン生地がつくれる。話題の「ポリパン」レシピが満載です。プレーンなパンから、お酒に合うパン、お菓子パンやシュトーレンまで、全65レシピを紹介。

目次

1 基本のパン(イングリッシュマフィン/チーズマフィン;フライパン・ド・ミ ほか)
2 全粒粉のパン(全粒粉マフィン;グラノーラブレッド ほか)
3 菓子パン(ドーナツ/カレーパン;シナモンロール ほか)
4 特別な日のパン(スフレパンケーキ;いちじくとくるみのスコーン ほか)

著者等紹介

梶晶子[カジアキコ]
2004年、東京・三鷹で天然酵母パンとスープの店をオープン。店舗、移動販売、卸売、通販、パン教室を行い、現在は西荻窪に拠点を移し、教室および人が繋がる場所づくりをメインに活動。被災地支援活動では、東北各地をはじめ熊本、広島などの被災地をめぐり、『ポリパン』教室を開催。また、カンボジアやミャンマーの孤児院でパン教室を行うなど、世界中に笑顔を広げている。J‐Wave、あさイチ、ごごナマ、サタデープラスなどのメディアでも活躍中。一般社団法人ポリパンスマイル協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなぎく ゆうこ

13
ちょっとおやつに…と、食べきれる分量なのが良い。ポリ袋をひたすら振るだけで、気軽に作れるのも◎。2020/06/23

skr-shower

4
ブックカフェ。気合を入れずにパン作りを始められそうな本。2018/11/19

zuzu

1
スタイリング 四分一亜紀さん 2020/04/12

miho

1
作らずに返してしまった。。2019/07/10

suiu

1
せっかく気軽そうなのに、なぜ天然酵母。 ハードル低いのか高いのか。2019/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13236659
  • ご注意事項

最近チェックした商品