エコアンダリヤとサマーヤーンで編むバッグと小物―オールシーズン使える27のおでかけ雑貨

電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり

エコアンダリヤとサマーヤーンで編むバッグと小物―オールシーズン使える27のおでかけ雑貨

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784058008713
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

毛糸のように扱いやすく、すぐに編み始められる「麦わらっぽい」素材のエコアンダリアや、リネン、コットンなどのサマーヤーン。そんな、さらっと肌触りのよい天然素材を使ったバッグや帽子、ポーチの作り方を人気作家に教わりました。

内容説明

水に弱い、こわれやすい、すべりが悪くて編みにくい、編むのに時間がかかる…など、かわいい!けど、ちょっと扱いにくかったエコアンダリヤやサマーニットのバッグや雑貨たち。そんな「困った」を解消するプロの技を、人気のニット作家さんに教わりました。とはいえ、特別な道具や難しい技はいりません。好きな糸を組み合わせて、2本一緒に編むだけで、糸のすべりがスムーズになり、編む時間もグッと短縮できます。夏だけでなくオールシーズン使える27の雑貨は、ニット初心者さんでも編みやすいよう、しなやかな糸だけで作っています。

目次

すかし編みトートバッグ
カンカン帽
グラデーションバケツバッグ・小
グラデーションバケツバッグ・大
二つ折りクラッチ
半円形ハンドバッグ
すかし編みグラニーバッグ
すかし編みベレー帽
がま口ケーブル編みポシェット
ボッブル編みがま口ポシェット〔ほか〕

著者等紹介

渡部まみ[ワタナベマミ]
長野県出身。大手アパレルメーカーでニットデザイナーとして勤務の後、服飾専門学校の教員を経て、2008年にニットブランド「short finger」を設立。バッグやニット帽、小物の制作・販売のほか、手芸誌への作品提供、ソーイングパターンの開発、イベントへの出展も行う。2015年神奈川県三浦郡葉山町に、自宅兼アトリエの「CORNER」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロバパン

0
図書館で借りた本です。2019/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12546908
  • ご注意事項

最近チェックした商品