- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 演劇
- > オペラ・ミュージカル
出版社内容情報
朝倉めぐみが描く華麗で魅力溢れるキャラクターたちの相関図と、グラフ化されたストーリーで観る、図解オペラ・ガイド。
内容説明
図解 オペラの見どころ&聴きどころ。華麗なイラストで描く人物相関図とグラフで見るストーリー展開!
目次
モーツァルト―フィガロの結婚
モーツァルト―ドン・ジョヴァンニ
モーツァルト―コジ・ファン・トゥッテ
モーツァルト―魔笛
ベートーヴェン―フィデリオ
ロッシーニ―セビーリャの理髪師
ドニゼッティ―愛の妙薬
ドニゼッティ―ランメルモールのルチア
ベッリーニ―ノルマ
ヴェルディ―ナブッコ〔ほか〕
著者等紹介
朝倉めぐみ[アサクラメグミ]
横浜育ち。多摩美術大学油絵科卒業。出版社で編集業を経験後、渡英。帰国後、フリーのイラストレーターに。出版・広告を中心に幅広く活動中。グリム童話をテーマに、ここ数年ドイツ国内での展示多数。版画制作も手掛ける
石戸谷結子[イシトヤユイコ]
早稲田大学卒業。音楽関係出版社勤務を経て1985年からフリーの音楽ジャーナリスト
井辻朱美[イツジアケミ]
歌人、翻訳家。白百合女子大学教授
加藤浩子[カトウヒロコ]
慶應義塾大学大学院修了(音楽学)。慶應義塾大学講師。音楽評論家。海外オペラ・ツアーの企画同行も務める
楠瀬寿賀子[クスノセスガコ]
津田ホール、滋賀県・びわ湖ホールのプロデューサー、せたがや文化財団音楽事業部長などを務めたのち、フリーで音楽企画のコーディネート・プロデュースを行うほか、書籍や雑誌、コンサート・CD解説などを多数執筆
ひのまどか[ヒノマドカ]
東京藝術大学卒業。東京ゾリステンなどで活躍後、音楽関係の執筆業に転向し、テレビ・ラジオ・コンサートなどの企画・構成にも携わる
山口眞子[ヤマグチマコ]
エフエム東京退社後、フリーのジャーナリストに。ラジオ番組構成やコンサートプログラム執筆なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- アニバーサリー