出版社内容情報
子どもが独立してゆとりができたら、食生活に「ひと手間」を。ふたり暮らしのシニアのための、おいしくて体にやさしいレシピ集。
子どもが独立して、毎日の生活に時間のゆとりができたら、食生活に「ひと手間」を。飽きのこないシンプル献立から、かんたん主菜、もう一品ほしいときの副菜、作りおきまで、シニア夫婦のふたり暮らしにちょうどいい、おいしくて体にやさしいレシピを紹介。
内容説明
かんたんなのに驚くほどおいしい!シニア夫婦にうれしいレシピ。
目次
序章 もっとシンプルに、ちょっとていねいにシニアの豊かな食生活5か条(時間にゆとりができた分、本物のおいしさを味わうひと手間を;50代からは食材選びにもこだわり、おいしくて体にやさしいシンプルなものを ほか)
第1章 ほんのひと手間で素材のうまみを引き出せるおとなのシンプル献立(おなじみの『和食献立』;あっさりといただける『肉献立』 ほか)
第2章 ふたり暮らしにちょうどいいかんたんメインおかず(豚肉;鶏肉 ほか)
第3章 あと1品ほしいときの小さなおかず&汁もの(野菜のおかず;豆腐のおかず ほか)
第4章 そのまま食べても、アレンジしても冷凍おかずと作りおき(冷凍おかず;作りおき)
著者等紹介
中野佐和子[ナカノサワコ]
料理研究家。日本女子大学家政学部住居学科卒業。建築士として設計の仕事に携わった後、結婚・渡米。アメリカ在住時代に、現地で料理を教え始める。現在は、料理教室をはじめ雑誌、ラジオ、テレビなどで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
ぶんこ