出版社内容情報
バランス感覚を呼び戻すだけで高いパフォーマンスを発揮できる。トップアスリートも絶賛の目からウロコのバランスメソッド!
人は本来持っているバランス感覚を呼び戻すだけで高いパフォーマンスを発揮できる。数々のトップアスリートを指導するバランストレーナーが提唱するトレーニングの新常識。“ヒモトレ”など本書のメソッドを実践すれば、誰でも必ず動ける体が手に入ります!
内容説明
本来のバランスを取り戻すだけで劇的に動ける自分に気づくはず!かんたんヒモトレ+バランスボード。
目次
第1章 バランスとは?(バランスが崩れるとき;“ちょうどいい”を知る ほか)
第2章 実際に試してみよう(肩回しで違いを感じてみる;日常動作で試してみる ほか)
第3章 バランスのコツ(2つの姿勢;自然と無意識は似て非なり ほか)
第4章 実践編 ひもトレーニング(違いを感じてみよう;軽い運動をしてみよう ほか)
著者等紹介
小関勲[コセキイサオ]
バランストレーナー。1973年山形県生まれ。1999年から始めた「ボディバランスボード」の製作・販売をきっかけに多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手らに接する中で、独自のバランスボードや指導メソッドを開発し、医学・健康の分野にも活動の舞台を広げている。講演、講習会活動も幅広く行い、医学的にバランスが身体にどのような影響を与えているかという研究も継続して、情報を発信している。小関アスリートバランス研究所(KabLabo.)代表。日本体育協会認定コーチ、東海大学医学部員研究員・共同研究者。日本韓氏意挙学会中級準教練(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糜竺(びじく)
イチ
naji
はっち