まずこれだけは知っておきたい!はじめての介護

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784058000953
  • NDC分類 369
  • Cコード C2077

出版社内容情報

介護ノウハウだけでなく、周辺事情、当事者として心がけるべき事柄等を、現役ヘルパーに取材し詳しく図説したお役立ちの一冊。

親や家族が要介護者になる日は、突然やってくる。戸惑いの中で、目先の世話とこれからの準備を行うためには何から手をつければよいか。現役のヘルパーとして数々の現場を経験する監修者に取材し、必要なことを確実にこなすノウハウを図解で紹介した一冊。

【著者紹介】
社会福祉士・ケアマネジャー。鎌倉市社会福祉協議会登録ホームヘルパー・横浜市介護認定審査会委員・NPO法人「風の詩」理事。著書・監修所多数。

内容説明

プロの実践から生まれた「ゆるポイント!」で介護はもっとラクになる!介護の基本・心がまえ・サービスの利用法etc.必ず知っておきたい知識とノウハウを詳しく解説!

目次

第1章 介護の基本・心構え
第2章 動作の介助
第3章 移動の介助
第4章 排泄の介助
第5章 清潔を保つ
第6章 食べること
第7章 認知症について知っておこう
第8章 介護する人、される人の幸せを考えて

著者等紹介

中田光彦[ナカタミツヒコ]
社会福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー。1955年北海道生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業後、横浜市の特別養護老人ホームの生活指導員として勤務。現在は鎌倉市社会福祉協議会登録ホームヘルパー、横浜市介護認定審査会委員、NPO法人「風の詩」理事。ほかに介護教室、講演、職員研修、テレビドラマの介護監修等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デジ姫

6
数ヵ月後に退院する寝たっきりになるかもしれない主人の介護にせめてわずかでも知識を仕入れたいと読んだ本。読みやすくて介護するのも少し肩の力を抜いて出来そう・・2016/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6802180
  • ご注意事項

最近チェックした商品