〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ<br> 一式戦闘機「隼」 - 航続力と格闘戦性能に秀でた対戦闘機戦のスペシャリス

〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ
一式戦闘機「隼」 - 航続力と格闘戦性能に秀でた対戦闘機戦のスペシャリス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 189p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784056041811
  • NDC分類 538.7
  • Cコード C9421

出版社内容情報

日本の軍用機のなかで零戦に次ぐ生産数を誇り、太平洋戦争で陸軍の主力戦闘機として大活躍を見せた一式戦闘機「隼」。武装を減らすことで格闘戦性能を向上させ、任務を対戦闘機戦に特化させることで成立した軽単座戦闘機「隼」の軌跡を詳解する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竜王五代の人

0
副題は古典的な「隼」像だけど、本文で語られるのはちと違う。軽戦闘機とはいえ格闘戦至上主義だけで作られているのとは違う、もう少し理性的な陸軍の姿が描かれている(2門という弱武装の下りは贔屓の引き倒しだと思うけど)。写真は豊富だがモデラ―ではないのでそこはよく分からない。2021/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430275
  • ご注意事項

最近チェックした商品