出版社内容情報
かわいいイラストと語りかけるようなやさしい解説で、今度こそ免疫がわかる! 超人気参考書の看護版「看護をひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。第7弾は、何度聞いてもわかりにくい「免疫」です。免疫のしくみから免疫がかかわる病気、関係法規にいたるまで、看護学生が知っておきたい知識をこの1冊で網羅しました!
■目次
01 免疫って何?
02 皮膚と粘膜
03 皮膚のはたらき①
04 皮膚のはたらき②
05 粘膜のはたらき①
06 粘膜のはたらき②
07 免疫の基本
08 白血球の種類
09 自然免疫① 貪食
10 自然免疫② 炎症反応
11 獲得免疫① 液性免疫のしくみ
12 獲得免疫② 抗体のはたらき
13 獲得免疫③ 抗体の種類
14 獲得免疫④ 一次応答と二次応答
15 獲得免疫⑤ 細胞性免疫のしくみ
16 がん細胞と免疫
17 母子免疫① 母から子に渡される抗体
18 母子免疫② 母子感染
19 免疫の応用
20 アレルギー① 免疫の過剰状態
21 アレルギー② 花粉症
22 アレルギー③ アナフィラキシーショック
23 アレルギー④ アトピー性皮膚炎
24 アレルギー⑤ Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型アレルギー
25 輸血
26 自己免疫疾患① 免疫の異常状態
27 自己免疫疾患② 全身性エリテマトーデス(SLE)
28 自己免疫疾患③ 関節リウマチ(RA)
29 自己免疫疾患④ シェーグレン症候群(SS)
30 自己免疫疾患⑤ ベーチェット病
31 水痘・帯状疱疹
32 後天性免疫不全症候群(AIDS)
33 サイトカインストーム
34 感染症予防のための法律
35 感染症法
36 学校での感染症予防
37 病床と隔離
38 個人での感染症予防
39 消毒
40 スタンダードプリコーション
41 予防接種
さくいん
【目次】
内容説明
かわいい白血球たちが教えます!免疫のしくみ、免疫がかかわる病気、関係法規…看護学生が知っておきたい知識はこれ1冊で!すべての項目に練習問題つき。知識をすぐにチェック!
目次
免疫って何? 免疫の前にあるもの
皮膚と粘膜 免疫の前にあるもの
皮膚のはたらき1 免疫の前にあるもの
皮膚のはたらき2 免疫の前にあるもの
粘膜のはたらき1 免疫の前にあるもの
粘膜のはたらき2 免疫の前にあるもの
免疫の基本 免疫のしくみ
白血球の種類 免疫のしくみ
自然免疫1 貪食 免疫のしくみ
自然免疫2 炎症反応 免疫のしくみ
獲得免疫1 液性免疫のしくみ 免疫のしくみ
獲得免疫2 抗体のはたらき 免疫のしくみ
獲得免疫3 抗体の種類 免疫のしくみ
獲得免疫4 一次応答と二次応答 免疫のしくみ
獲得免疫5 細胞性免疫のしくみ 免疫のしくみ
がん細胞と免疫 免疫のしくみ
母子免疫1 母から子に渡される抗体 免疫のしくみ
母子免疫2 母子感染 免疫のしくみ
免疫の応用 免疫のしくみ
アレルギー1 免疫の過剰状態 免疫の過剰・異常状態〔ほか〕