世界がわかる図鑑<br> 世界の料理図鑑

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界がわかる図鑑
世界の料理図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 11時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 150p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784055014038
  • NDC分類 K596
  • Cコード C8025

出版社内容情報

旅の書籍の超定番「地球の歩き方」が、子どもに向けた図鑑になって登場! 世界各国・地域の料理や特徴的な素材を写真つきで紹介。さまざまな料理から、それぞれの国の生活や国民性がわかる。「さまざまなスパイス」など、コラムも充実。

内容説明

各国の料理や食文化をビジュアルで紹介!その国・地域の特徴が見えてくる!!

目次

アジア(中国;香港 ほか)
ヨーロッパ(フランス;ベルギー ほか)
アメリカ(アメリカ;カナダ ほか)
アフリカ(エジプト;チュニジア ほか)
オセアニア(オーストラリア;ニュージーランド ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちろく

17
まさに世界各国の料理が写真と説明文で紹介されている一冊。個人的に、インド料理店で見かける機会があり混ぜて食べるカレーと説明されたダルバートがネパール料理だったと知り驚く。近年、某チェーンで有名になったジョージアのシュクメルリをはじめ食べたことがある物から初見の物まで、国別に描かれているので見応えがあった。特に印象に残ったのは、アフリカの各国。名称が違えどカレーやシチューのような煮込み料理がある点は、風土に由来する物なのか? かっての植民地政策由来なのか? 気になる所。2024/03/10

ちょろ助

1
世界の朝食がおもしろかった。2025/04/17

Hiroki Nishizumi

1
美味しそう、と言うより食べてみないと分からない感じの料理が多い。そして近隣国では料理も似通っているんだな。2024/12/16

fukura

0
特徴がわかる2025/04/06

tomomi

0
☆☆☆☆2024/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20557695
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品