出版社内容情報
私たちの身の回りのあらゆるところで重要な役割を果たすマーク・記号の最新版大百科。②では、数字や単位、化学記号や電気、建築、気象に関するマーク・記号の種類や意味を解説。記号に関する最新情報からマークの歴史なども紹介。
目次
算数のマークや記号(算用数字ができるまで;大昔のいろいろな数字;大きな数字と小さな数字―中国の数の単位 ほか)
理科のマークや記号(理科(生物)で使う記号
理科(化学)で使う記号
惑星などを表す記号 ほか)
気象のマークや記号(天気予報のマーク;天気を表す記号;風の記号 ほか)
著者等紹介
太田幸夫[オオタユキオ]
グラフィックデザイナー。多摩美術大学教授、日本サイン学会会長、NPO法人サインセンター理事長を経て太田幸夫デザインアソシエーツ代表、一般財団法人国際ユニバーサルデザイン協議会評議員。非常口サインを世界標準の図記号にするなど、ピクトグラムデザインにおいて国の内外で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 西鶴発句注釈