新・だれにも聞けないなやみ相談の本〈1〉わたしってどんな人?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 62p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784055010405
  • NDC分類 K159
  • Cコード C8311

出版社内容情報

人の性格は五つの要素で成り立っている。そのひとり一人の特徴をグラフにすると、悩みを解決するヒントがあるという。

今時の子どもの悩みの解決が自分で読むことによって分かったり、ヒントが得られる本。交流分析のエゴグラムという方法を分かりやすく紹介。自分の性格を簡単に知ることができ、自分の性格に合った悩み解決のアドバイスや具体的は解決法を提案する本。

目次

第1章 心をのぞいてみよう(心の中の3つのわたし;3つのわたしを知ろう!;3つのわたしと5つの心の働き ほか)
第2章 なりたい自分に近づこう!(心のグラフを使って自分を変える;レオルーを元気にする!トレーニング;ママリーを元気にする!トレーニング ほか)
第3章 心のやりとりをしよう!(みんな心のやりとりを求めている;いろいろな心のやりとり;心のやりとりが足りないと起こること ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

21
★★★★★心理学の手法のひとつである交流分析のエゴグラムを、小学生でもよく分かるように解説している。自分のことも周りの人のことも子供の頃からよく理解していれば、様々なトラブルを回避しつつ思い通りの人生を歩めそう。子供たちに是非読ませたい1冊。2016/04/11

newpapa

1
交流分析やエゴグラムを子どもにも分かりやすく説明し使うには良い本だと思います。2016/08/22

Yuka Inoue

1
子ども向けのエゴグラムについて解りやすく書かれた本。 人間関係の多くのトラブルは相手を変えようとすることから起こる…だよね。特に夫婦関係。2015/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7900766
  • ご注意事項

最近チェックした商品