- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
なぜ成功者は声がいいのか?なぜ声が素敵だとイケメンに見えるのか?声は生まれつきではなく出し方。企業経営者の株主総会前の指導から営業職、教育現場、婚活までありとあらゆるシーンで「人を惹きつける声の出し方・話し方:」を指導し、成功に導いた超実践的メソッドを動画付きで紹介。1回たった8秒で、体質もメンタルも劇的チェンジ!仕事も人生もうまくいく。
内容説明
4万人の人生を声で変えたカリスマトレーナーが教える1分ワザ。
目次
Prologue なぜかいつもうまくいく人の共通点は声だった!(同じ話をしても聞いてもらえる人聞いてもらえない人の違い;あなたの声はどのタイプ?チェックテスト ほか)
1 小さいこもり声を正して自信に満ちた人になる(声で自信がついてミス・ユニバースへ;あがり症の会社員が転職に成功 ほか)
2 滑舌悪い“噛みトーク”を変えて説得力を上げる(面接が得意に!希望の会社に就活成功;会社説明会でイメージアップに貢献 ほか)
3 明日からすぐできる印象に残る話し方のコツ(明るい印象の高め声で婚活成就;間の取り方を変えて学生の人気講義に! ほか)
4 お願いごと、叱る・ほめる、恋愛、子どもへの声かけシーン別声テク(声の高さをTPOで使い分ければモテも、仕事もうまくいく;初対面で契約を決める ほか)
著者等紹介
秋竹朋子[アキタケトモコ]
ボイストレーニングスクール「ビジヴォ」代表。東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て聖徳大学大学院音楽文化研究科卒業。ウィーン国立音楽大学での留学中には、ディヒラー国際音楽コンクールでの受賞ほか受賞歴多数。帰国後「声」「話し方」に問題を抱えるビジネスパーソンや、婚活コンサルほかさまざまな分野で4万人以上の声と話し方を指導し、成功に導く。音楽家ならではの聴力と技術を駆使した、日本初「超絶対音感」によるボイストレーニングが話題を呼び、テレビ番組でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こーじ