よみがえる貨物列車―明治から令和へ秘蔵写真でつづる150年の貨物車両総覧 (増補版)

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

よみがえる貨物列車―明治から令和へ秘蔵写真でつづる150年の貨物車両総覧 (増補版)

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月28日 14時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 200p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784054069084
  • NDC分類 536.4
  • Cコード C0072

出版社内容情報

昭和の経済発展を物流面で支えた貨物鉄道。その雄姿をとらえた貴重な秘蔵写真を豊富に掲載。蒸気から交流電気・交直両用電気・ディーゼルまでの機関車コレクション、有蓋・無蓋・ホッパ・タンクの貨車大全集ほか、貨物鉄道の記録をまとめた貴重な1冊に、近年の動向を加えた増補版。明治・大正からJR時代まで、我が国の貨車の主要形式を完全網羅。

内容説明

「宅扱」「急行便」列車から「たから号」そして「スーパーライナー」へ。戦前から高度経済成長期、平成・令和へ我が国を支え続ける貨物列車たち。いまや幻となった車両の姿が秘蔵写真で鮮やかに浮かび上がる。

目次

第1章 カラーで見る貨物列車
第2章 明治、大正期の貨物列車、貨車
第3章 戦前の貨物列車、貨車
第4章 戦時下の貨物輸送と貨車
第5章 昭和20年代の国鉄復興期
第6章 昭和30年代の輸送近代化
第7章 昭和40年代の物流推進期
第8章 昭和50年代の変革・再建期
第9章 JR貨物時代の貨車
第10章 平成~令和時代の動向
第11章 貨車の番外編

著者等紹介

吉岡心平[ヨシオカシンペイ]
昭和29年、横浜生まれ。昭和54年、慶應義塾大学大学院工学研究科応用化学専攻博士課程前期修了。電機メーカーに就職後、研究所で光ディスク材料、垂直磁気記録材料、メモリーカード、マイクロマシン、パワーエレクトロニクス実装、接合プロセス技術などの研究開発に従事、平成22年退職。高校時代に貨車を趣味の対象として定め、私有貨車を中心に研究活動を進めた。近年は国鉄貨車やコンテナ、また車両保存まで視点を広げる。特定非営利活動法人「貨物鉄道博物館」元館長。令和3年逝去

植松昌[ウエマツマサシ]
昭和34年、東京生まれ。昭和58年、東京理科大学工学部機械工学科卒。大学入学を機に貨車研究を始め、吉岡心平に師事し薫陶を受ける。私有貨車を中心に研究を重ねるが、最近は鉄道貨物輸送にも視野を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

6
明治から令和までの貨車、特にメジャーではないマイナーな貨車が時代を追って登場する。すなわち、単なる有蓋車・無蓋車・石炭車・大物車・タンク車などのみならず、家畜車・豚積車・冷蔵車・通風車・鮮魚を運ぶ貨車・陶器を運ぶ貨車・ピギーバック・操重車・3軸貨車なども幅広く掲載。大正から昭和初期にかけて大量に製造されたものも多い。操重車は蒸気動力から、ディーゼル電気動力・ディーゼル動力へと変わっていったようだ。戦後高度成長期になると貨物列車も高速化していき65キロまでしか出せない貨車は自動車輸送発達とともに消えていく。2023/05/08

kaz

1
車両の細かな特徴はよくわからないにしても、時代ごとに写真を眺めると、漠然とではあるが変化がわかって面白い。図書館の内容紹介は『EF58牽引「急行便」。「コンテナ特急たから号」のバックサイン。蒸気機関車が引く「鮮魚特急ぎんりん」…。明治・大正からJR時代まで、我が国貨車の主要形式を完全網羅。いまや幻となった車両の姿を秘蔵写真で紹介する』。 2023/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20879449
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。