出版社内容情報
神さまのことに詳しくなくても、生活の中で実践するだけで、神さまに愛され、お金や人にも愛される体質になるためのガイド。神社仏閣を大切にする家庭に生まれ、11歳で巫女デビューした著者が、神社や神さまのことに詳しくなくても、日々の生活の中で実践するだけで、神さまに愛され、お金や人にも愛される体質になる生活術をわかりやすくガイドする。
白鳥詩子[シラトリウタコ]
著・文・その他
内容説明
神さまに愛されながら、人生はもっとうまくいく!神さまが応援したくなる人の「神結び」の方法。
目次
第1章 なぜ、神社に行くと開運するのか?(神さまが、思わず!「願いを叶えたくなる人」とは;人生に「開運スパイラル」が起こる秘訣! ほか)
第2章 神さまに届く「7つのお願いエッセンス」(「叶え上手な人」が、神さまに最初に伝えていること;あなたの名まえと神さまの名まえ、どっちが先? ほか)
第3章 神さまとつながり続ける身体の清め方(「セルフ禊」の効果が高まる3つの「バスタイム」活用法;禊パワー1 効果が高いのは、シャワーよりも湯船 ほか)
第4章 こんなとき役立つ、願望別神社参拝術(金運・仕事運・成功運がアップする神社とは;金運・仕事運・出世運を上げる秘訣その1 お金の使い道をはっきりさせる ほか)
第5章 神さまに守られ幸運を呼び込む、家をパワースポットにする方法(あなたの家を「ご神域」に変える方法と清め方;家の土地“土地そのものを守る” ほか)
著者等紹介
白鳥詩子[シラトリウタコ]
神社開運協会代表。神社開運コンサルタント。NHK文化カルチャーセンター講師、クラブツーリズム「旅の文化カレッジ」講師。11歳で巫女デビュー。神社に関する知識や巫女の経験を活かし、「正しい参拝のお作法を学ぶツアー」など、神社文化を次世代に伝え残すことを使命とし活動している。講演会、執筆の依頼もたえない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。