出版社内容情報
「構造的把握力検査」本で、売り上げ実績NO1! 最新傾向、間違いやすい問題を収めた特別電子書籍つき。
「ロジカルシンキング」能力をはかる、SPIの新テストを短時間で攻略するための演習型参考書。「構造的把握力検査」の対策本で、売り上げ実績NO1! 最新傾向、間違いやすい問題を収めた、特別電子書籍(無料)つき。
内容説明
対策をしなければ絶対にクリアできない超難問の新テスト!!
目次
1 パターン別解法(文章題の構造;文のグルーピング)
2 演習問題(文章題の構造 QuestionとAnswer;文のグルーピング QuestionとAnswer)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蒼茶
0
問題の傾向把握には適している。しかし、一部の問題で他の解説本と答えが一致しなかったり、納得感のない解答が散見され、全面的に信頼してよいわけではない。2017/01/23
あまごいせん
0
20160629 就活後に読んだが、こういう脳の使い方は要点を捉える練習として様々な思考に応用できると思う。文章を瞬時に図解したり計算式に変換したりする力。ただし、収録された問題の中に、別解が存在するのでは?と思ってしまう問題もあった。2016/06/29
葉
0
構造的把握力検査の傾向や問題、攻略法が載っているとのことで読んでみた。こういった頭の体操は非常に面白く、割合の中の割合、試行、連立方程式など、中学生がスラスラ解けそうな問題もあった。捻った問題に引っ掛けられたこともあったが、非常にいい頭の体操だった。2016/05/14
HA
0
やらない方法はない。ただ回答が理解できないものも100問中4,5問はあった。2019/01/24