出版社内容情報
マダガスカルのバオバブ、日本の縄文杉など神々しさを感じさせる世界の巨樹・高齢樹の数々を、ビジュアル中心に紹介する写真集。
マダガスカルのバオバブ、日本の縄文杉など神々しさを感じさせる世界の巨樹・高齢樹の数々を、ビジュアル中心に紹介する写真集。単体の樹木だけでなく、それらの巨樹が生育する神秘的な生態系をもつ森林など、自然環境などもあわせて掲載・解説する。
【著者紹介】
1953年生まれ。東京農業大学教授。専門は造園植物学および造園樹木学。樹木医学会理事、社叢学会理事などをつとめる。監修・著書に『週刊日本の樹木』『大人の園芸 庭木・花木・果樹』他多数。
内容説明
地球上にそびえる45樹種の巨木とその棲まう森。
目次
1 北アメリカ・ヨーロッパ(セコイア・キングズキャニオン国立公園のセコイアデンドロン/アメリカ合衆国;エバーグレーズ国立公園のラクウショウ/アメリカ合衆国 ほか)
2 日本・東アジア(実相寺の山高神代桜(エドヒガン)/日本山梨県
白神山地のブナの原生林/日本青森県・秋田県 ほか)
3 東南アジア・南アジア・ポリネシア(ランピ島海洋国立公園のオオバヒルギ(ヤエヤマヒルギ)/ミャンマー
ピンダヤのインドボダイジュ/ミャンマー ほか)
4 アフリカ・中東(ナクル湖国立公園のキイロアカシア/ケニア;セレンゲティ国立公園のソーセージノキ/タンザニア ほか)
5 オセアニア・中南米(ルーウィン・ナチュラリステ国立公園のカリ/オーストラリア;ラミントン国立公園のナンキョクブナ/オーストラリア ほか)
著者等紹介
濱野周泰[ハマノチカヤス]
1953年東京都生まれ。1997年生物環境調節学博士号取得。現在、東京農業大学地域環境科学部造園科学科教授。日本学術会議連携会員。専門は造園植物および造園樹木学。日本造園学会関東支部副支部長、花と緑のまち三鷹創造協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
異界へ...本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かわうそ
はなちゃん
しろくま
ふう
まいちょろ