ブレない人は、うまくいく。―迷わなくなる55の方法

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

ブレない人は、うまくいく。―迷わなくなる55の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054060302
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

うまくいく人は、ブレない生き方をしている。人に好かれようとするのではなく、自分軸で行動し、チャンスをつかむ方法を紹介する

自分軸で行動し、チャンスをつかむ方法を紹介する。【この本は、3人にために書きました。】(1)決めたあとに、迷いが始まる人。(2)ダメだと思われて、切られたらどうしようと、心配な人。(3)ブレている人のストレスを取り除いてあげたい人。

【著者紹介】
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わっぱっぱ

29
初めてコンビニで本を買う。帯の言葉に飛びつくようにして購入し一気に読了。さて困った。どうやら私は“ブレない人”に近いらしい。日頃さんざん迷ったり悩んだりしてるけど、腹はとっくに決まっていたりする(ただの頑固ともいう)。じゃあ何を困っているのかと言うと、具体的な術が分からないこと。手探りでいくしかないのかな。そして自分の選択が苦しみを伴うだろうという予感。もしかしたら“ブレる人”の方が楽なんじゃないだろうか。覚悟も勇気も要らないんだもん。さてどうする。とりあえずパワー充填のためにアイスクリームでも食べるか。2017/06/29

ヨータン

17
私は基本的にブレていないと思っていたのですが、中谷さん基準ではブレまくりかも。「貯金」の反対語が「勉強」と言うのはなるほどと思いました。2016/02/16

カニ

16
『人が人を振りまわすことはできない。自分を振りまわすのは自分自身で、自分がブレているだけ・・・』周りのせいにせず、ブレない自分を目指そう!2016/07/04

糜竺(びじく)

13
人に合わせ過ぎるのも、逆に嫌われる事がある。2019/09/23

糜竺(びじく)

9
再読。2021/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8093503
  • ご注意事項

最近チェックした商品