出版社内容情報
大手ゼネコンから独立し、留学エージェント他数々の新事業を打ち立てた企業家が説く、ピンチの時代にチャンスを作る仕事術。。
先の見えないこの時代、ビジネスパーソンはいつ会社がなくなってもすぐに次の行動を起こせるだけの知恵と工夫と強い意志が必要だ。大手ゼネコンから独立し、留学エージェント他数々の新事業を打ち立てた企業家が説く、ピンチの時代にチャンスを作る仕事術。
【著者紹介】
企業家。上智大学経済学部卒。?潟Xパイスアップ・ジャパン代表取締役。内閣府認証NPO法人留学協会・副理事長。早稲田大学トランスナショナルHRM研究所・招聘研究員。大手ゼネコンを退職後、留学事業起業。
内容説明
毎日の小さなチャレンジが、あなたを変える。未来を輝かせる。読むと元気になる仕事術。
目次
01 自分に自信をつけよう!(考える前に、まず行動してみる。;頼まれたことは、断らない。;メールは猛スピードで返信する。 ほか)
02 自分を少し変えてみよう!(言うだけ「タダ」。;誰とも名刺交換しなくても交流会・セミナーに行く。;ランチタイムに社外の人と会う。 ほか)
03 自分の価値を高めよう!(天引き貯金をする。;問題は、その場ですべて解決する。;凹んだときに、本を読む。 ほか)
著者等紹介
豊田圭一[トヨダケイイチ]
1969年埼玉県生まれ。幼少時の5年間をアルゼンチン(ブエノスアイレス)で過ごす。1992年に上智大学経済学部を卒業後、清水建設株式会社に入社。1年間の建設現場勤務後、海外事業部にて海外工事の原価管理を担当。1994年12月に退職し、海外教育コンサルティング事業の起業に参画。個人を対象にした留学コンサルティングのほか、大手英会話スクールの留学事業立ち上げ、企業派遣留学のサポートなどに関わる。その傍ら、国際通信企業のマーケティング担当顧問やSNS開発会社の創業者兼取締役としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- わがままな脳