内容説明
厳選した未確認生物約200種+謎に満ちた彼らの生態を解説。
目次
最新!未確認動物FILE
これが氷漬けの獣人だ!
陸の未確認動物
日本の妖怪ミイラ
獣人学データ
陸のUMA事件
水の未確認動物
水棲獣学データ
空の未確認動物
異次元の未確認動物
空のUMA事件
巨大獣データ
著者等紹介
並木伸一郎[ナミキシンイチロウ]
1947年東京生まれ。早稲田大学卒・電電公社(現NTT)勤務ののち、奇現象、特にUFO問題の調査・研究に専念。海外の研究者とも交流が深く、雑誌・テレビなど幅広く活躍している。米国MUFON日本代表、国際フォーティアン協会日本通信員、国際未知動物学会日本通信員、日本宇宙現象研究会会長などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魑魅魍魎
0
オカルトの権威(?),ムー編集のUMA図鑑.網羅性はなかなかのもので,カラーもかなり多いので満足.水中のUMAはネッシータイプのものが多く,全身写真もないので,似たような記述になりがちで,少しダレる.2012/07/02
金色の闇
0
ビッグフッドやネッシー等の有名なモノからあまり知られてないモノまで紹介。まあいるかいないかとかそんなの抜きにして楽しめれば良いかと。2012/06/28
8( ^ω^)8古代人
0
細かい事考えずに怪獣図鑑のノリで楽しむと良いかも
じょり
0
世界にはいろんな不思議な生き物が目撃されているのねぇ。まあ、地元のイッシーは絶対大ウナギだと思う。でも、恐竜みたいのがいたらそれはそれでロマンだね。池田湖の主様だからそっとしとくのが一番だ。2011/06/19
sezmar
0
カラー写真が多いので復習、入門、布教に適している、と私がいうのはおかしいか。2011/06/18