学研新書<br> 驚異の1分間コアトレーニング―体の内側からスッキリよみがえる!

電子版価格
¥628
  • 電子版あり

学研新書
驚異の1分間コアトレーニング―体の内側からスッキリよみがえる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784054048249
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0275

内容説明

運動能力をアップさせるだけではない。体が軽くなる、歩くのが楽しくなる、やせた。腰痛、膝痛、肩などのコリやハリが改善された。冷え性やむくみ、便秘、生理痛が緩和された。たった1分の「腰割り」に秘められた驚くべきパワー。

目次

第1章 体を動かさなくなった現代人の悲劇(長寿国ニッポンに潜む危機;生活の近代化が日本人の股関節を弱くした ほか)
第2章 トップアスリートから最高のパフォーマンスを引き出した股関節トレーニング(股関節は体の要;スピードスケートから始まった股関節の研究 ほか)
第3章 日本伝統の腰割りこそ、究極のコアトレ(相撲の稽古は股関節トレーニングそのもの;完ぺきに「はまった」形を体現していた双葉山 ほか)
第4章 体の内側から元気になる!コアトレ実践編(股関節の構造;腰割り ほか)
巻末付録 症状別悩み解消!コアトレメニュー(食欲不振;疲労が取れない ほか)

著者等紹介

白木仁[シラキヒトシ]
1957年生まれ。北海道出身。筑波大学教授(人間総合科学研究科スポーツ医学専攻)。日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター。高校、大学時代は短距離ハードラーとして活躍。筑波大学卒業後は同大大学院で解剖学を学ぶ。その後、スポーツトレーナーの道に進み、工藤公康投手、シンクロナイズドスイミング日本代表、プロゴルファー・片山晋呉選手らのトレーナーを歴任。股関節トレーニングをいち早く取り入れて成果を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gatsby

12
最近よくとりあげられる腸腰筋や股関節の重要性がよくわかり、「腰割り」の運動を続けてみようと思った。私より年上の工藤投手があれだけプロ野球界で長持ちしたのも「腰割り」のおかげだという。実際にやってみると無茶苦茶疲れるし、しんどい。でも、確かにいろいろな筋肉を使っていることが分かるし、最近姿勢が悪くなっていたのだが、すっと背筋が伸びるようになった。しばらく続けていい効果が出ればいいな。2011/03/31

nizimasu

1
腰痛の問題で行き着くのはコアトレだったりする。この本では腰割りの重要性を指摘しているが納得できる記述多し2011/05/05

Naoki Tanaka

0
寝転がってできるメニューが多いので気に入りました。2012/04/01

ひげおやじ

0
この本を読んで、腰割りに関心を持ったら、一の矢さんの「お相撲さんの腰割りトレーニングに隠されたすごい秘密」を呼んでみては?2011/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1768096
  • ご注意事項

最近チェックした商品