月の謎と不思議がわかる本―もっとも身近な天体の真実に迫る!

月の謎と不思議がわかる本―もっとも身近な天体の真実に迫る!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054044920
  • NDC分類 446
  • Cコード C0044

目次

第1章 次々と明らかになる新事実 ここまでわかった月の姿(月はいったいどんな天体なのか?;月はどんな物質でできている? ほか)
第2章 宇宙の覇権を賭けた各国の挑戦 月探査の歴史と未来を探る(19世紀に月世界の実像は予言されていた?;望遠鏡が月と人類の関係を一変させた? ほか)
第3章 すべてのカギは月が握っている 地球を支配する月の秘密(1日が24時間なのは月のおかげ?;地球の自転軸は月が支えている? ほか)
第4章 秘められた真実に迫る 月に隠された大いなる謎(人類は本当に月の真実に迫っているのか?;アポロ計画につきまとう数々の疑問とは? ほか)
第5章 神話と神秘に彩られた世界 月と人類が織りなす物語(月は人類の文明にも影響を及ぼしている?;怒ると怖いギリシアの月神アルテミス ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

χ

1
月が生命に及ぼす影響が思ったよりでかい!月の開発や宇宙探査はお金が掛かってもやるべきだろう、人類が滅亡したくなければ。オオカミの方が犬よりきりっとしてる。飼うならオオカミかな(嘘です、猫です)2014/06/23

Terumi Suzuki

0
こーいう系大好き。

ノーウェル

0
けっこうおもしろかった。月は地球の気候や地殻活動だけでなく、動物や人間にも確かな影響を与えており、地球とそこに住むすべての生き物にとって、なくてはならない存在のようだ。また、月がなければ人類の誕生はもっと遅れていたor最悪誕生しなかった可能性もあるとのことで、月の存在の大きさを伺える。しかも、古くからの神話にも月を象徴した存在は世界各地にいることも、それが分かる。月に不可解な物質や地球外生命体の存在は素直に信じられはしないものの、否定する要素もなく...だからこそおもしろいとも感じる。将来が楽しみだ2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/623569
  • ご注意事項

最近チェックした商品