園芸ハンドブック
井原豊の無農薬・旬の野菜づくり (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784054040809
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C2076

内容説明

カリスマ・井原豊の野菜づくりの現場が写真とイラストでよみがえる。無農薬栽培の流れをつくった記念碑的名著、復刻。

目次

1 無農薬で野菜をつくる(肥料は単肥と土中堆肥で;2週間以上前には畝立てする;密植しない;タネ蒔から間引きまで;病虫害対策;連作すると病気が出る;連作の可能性がある場合;簡易測定法を知っておこう;揃えておきたい道具と用具)
2 旬の野菜づくり(春から夏へ;夏から秋へ;秋から冬へ;冬から春へ)

著者等紹介

井原豊[イハラユタカ]
1929年、大阪市生まれ。中学卒業後、家計を助けるために実家の農業を継ぎ、交通警察官、自動車学校の教官、民間信用調査機関などの職を兼業。試行錯誤を繰り返しながら無農薬の農法を確立。自身の畑の見学会や著書を通して、無農薬栽培の認知を高めた。1997年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroyuki Nakajima

0
この本の実践場所「横浜市緑区寺家」は自宅から車で30分程のところです 気候や地質的にも本の条件に近いと思います、と言う訳で実践にお役立ちな一冊です 種に関しては、発売元の品種名が記載されていて入手し易いです 内容も濃くて、この一冊で事足りるというレベルですが、コンパニオンプランツはあまり触れられていないのが残念です2009/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/714464
  • ご注意事項

最近チェックした商品