犬はどこから…そしてここへ

電子版価格
¥1,571
  • 電子版あり

犬はどこから…そしてここへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784054029491
  • NDC分類 489.56
  • Cコード C2045

内容説明

犬はオオカミの子孫ではない。ムツゴロウさんのしつけ理論。犬に埋もれて生きたムツゴロウさんがその起源を考え、共に生きる道を探る。

目次

第1章 犬は特別な動物―世界中の犬に出会って
第2章 一四万五〇〇〇年前―人と犬に起きたこと
第3章 そして、人と犬は親子になった―人と犬が交した契約とは?
第4章 人と犬、絆を考える―「咬み犬」が「咬む」理由
第5章 犬種のなぞにせまる―なぜ、犬は多種多様なのか?

著者等紹介

畑正憲[ハタマサノリ]
1935年福岡県生まれ。中学、高校と大分県で過ごし、1954年東京大学に入学。理学部生物学科を経て大学院まで進む。1960年、学研の映像局に入り、数々の科学教育映画を制作。1968年、退社。同年「我ら動物みな兄弟」で日本エッセイストクラブ賞受賞。本格的な執筆活動に入る。1971年北海道に移住。瞼暮帰島で1年におよぶ無人島生活を経験し、1972年ムツゴロウ動物王国を建国。野生のクマとの共同生活をつづった「どんべえ物語」をはじめ数々の名作を著すかたわら、その生活ぶりが、TVシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」で紹介される。1977年第25回菊池寛賞受賞。1986年には監督した劇場映画「子猫物語」が大ヒット。2004年、「東京ムツゴロウ動物王国」を開設し、第二の建国を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

okura

1
ハウツー本じゃないけど、犬と人とは上下関係はつくらない、甘噛みは止めさせた方がよい、ウーと唸るのを許してはいけないというのを心に留めておこう。体罰や餌でしつけるのではなく、信頼関係を築くのが一番だそうだ。2012/01/22

エゾシカ

0
最後までとても楽しく読みました。2014/02/26

kuri

0
2007/08/15

Kazunori Ishizu

0
犬たちについていろんな気づきを与えてくれた。2023/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19611
  • ご注意事項

最近チェックした商品