出版社内容情報
日本一の大金持ち斎藤一人氏の愛弟子小俣貫太氏は、幼少の頃より、一人氏から「楽しいかっこよく儲ける商人道」の教えを受け育った。本書は小俣氏が受けた一人氏言葉と、その教えを活かし一流の商人に成長するさまを描く。一人氏CD付き
内容説明
「長者番付日本一」斎藤一人氏が愛弟子に教えた楽しくお金持ちになる珠玉の知恵。
目次
第1章 小学3年生の露天商
第2章 ドロップアウト
第3章 新人社員総スカン事件
第4章 社長の息子の憂鬱
第5章 大ピンチ!「78パーセント」
第6章 3000万円ばらまき事件
第7章 指輪とカボチャ
第8章 渡り鳥飛んだ
第9章 斎藤一人の弟子
著者等紹介
小俣貫太[オマタカンタ]
銀座まるかんの販売代理店(株)78パーセント元代表取締役、かんた商店代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とよた匠
1
4年ぶりくらいの再読。斉藤一人さんのエッセンスがかなり詰まっています。初めて読んだときも、スゴイ本だとインパクトがあったのを思い出しました。2009/12/08
chitoroll
0
商人としての自分の足元をしっかりと確認できました。気がつけばあっという間に、読める本でした。2012/01/16
まな坊
0
お客さんがお客さんを呼ぶから、『お客さんはためておく』コレは、商売の基本みたいです。忙しいときはテキパキと対応し、ゆとりがあるときはお客さんに滞在してもらうために世間話をしたりする臨機応変な対応が大事2006/10/10
pocari
0
カンちゃんの、一人さんと出会う前と出会ったあとの奮闘記。一人さんメソッドを実践するにあたってつまづきやすいところをどう乗り越えるか、実体験を踏まえて書かれてあり、すごくためになる。2010/09/24