出版社内容情報
日本の薬草のほとんど、約200種を解説。まちがえやすい毒草にはマークをつけた。よく見かける育ちきった状態の外観写真でなく、薬草として使用する時期・使用する部分の写真を掲載。見分け方、食べ方の解説も充実。生育環境マークをつけ検索しやすくした。
内容説明
知っていると役に立つおばあさんの知恵。薬になる植物200種完全紹介。
目次
草本(ヒルムシロ科;ユリ科;イグサ科 ほか)
シダ植物(トクサ科;ハナヤスリ科;イノモトソウ科 ほか)
木本(マツ科;ヒノキ科;イチイ科 ほか)
著者等紹介
指田豊[サシダユタカ]
東京薬科大学名誉教授・薬学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Šalmūt…