• ポイントキャンペーン

人に育てられたシロクマ・ピース

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054025271
  • NDC分類 489.57
  • Cコード C0095

出版社内容情報

野生動物であるシロクマが人間の手によって育てられた。TV番組でも話題となったこのシロクマ「ピース」が誕生してから4年。愛媛県立とべ動物園で今も大人気のピースの愛くるしい写真100点と飼育員の苦労話でつづる、人と動物のふれあいを描いた感動作。   中学生以上の動物好き

内容説明

「私は110日間、完全に母グマになっていました」ホッキョクグマを自宅で育てたある飼育員の感動の記録。

著者等紹介

高市敦広[タカイチアツヒロ]
1970年広島県生まれ、愛媛県育ち。1988年より、愛媛県立とべ動物園に飼育係として勤務する。1999年にホッキョクグマ“ピース”の人工哺育に携わり、2000年3月、日本でのホッキョクグマの人工哺育最長記録を更新。アシカの飼育を皮切りに、マレーバクやラクダ、バイソン等の飼育を経て、クマ、アシカ、水鳥の担当となり現在に到る。飼育係としての顔の他に、子どもたちに柔道を教える指導者としての顔も持つ

平野敦子[ヒラノアツコ]
大学でスペイン語を学び、卒業後は旅行会社に勤務。その後1年間スペインのグラナダ大学に留学し、スペイン音楽、歴史、美術などを学ぶ。帰国してからは、主に映画関連のフリーランスのライターとして活動。大分県出身
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

in_rainbows

1
もう少し踏み込んだ話が読めるかと思っていたが、、、こどもの頃のピースが抜群にかわいいのは間違いないけど。2016/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/266297
  • ご注意事項

最近チェックした商品