出版社内容情報
映画にドラマに芝居に大活躍の、人気脚本家・宮藤官九郎の最新エッセイ集。お酒の話、旅行の話、音楽活動の話、お祓いの話…などテーマは多彩。ヒット映画「木更津キャッツアイ」や「ゼブラーマン」ドラマ「マンハッタンラブストーリー」のウラ話もたっぷり。
内容説明
2004年3月までの最新エッセイを収録した、一番新しい「宮藤官九郎」満載の一冊。「ゼブラーマン」や「木更津キャッツアイ」のウラ話もてんこも盛りです。みったん=伊藤英明とゴルフまでやっちゃいました。
目次
やべえ!今日締め切りじゃん
グラビア&フリスク&ロックンロール
くんくの個人情報
祝50回目のロングバージョンっす
なぬ!?52回目とな!?
今週くんくの上を通り過ぎた4人の女
面白いことなんか言えねえよ、夏
くんくの絵日記(絵は想像してネ)
ドトール人間模様
いま、くんく待ち〔ほか〕
著者等紹介
宮藤官九郎[クドウカンクロウ]
1970年7月19日生まれ。宮城県出身。「大人計画」に所属し、脚本家・構成作家・俳優として活動。舞台「ウーマンリブ」シリーズでは、作・演出・出演、パンクコントバンド「グループ魂」では構成・ギターを担当。映画「GO」の脚本で第25回日本アカデミー賞最優秀脚本賞、読売文学賞戯曲・シナリオ賞など多数受賞。ほかに映画『ピンポン』『アイデン&ティティ』『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』『ゼブラーマン』『ドラッグストア・ガール』『69』、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』『ぼくの魔法使い』『マンハッタンラブストーリー』などの脚本を担当。俳優としては、映画『福耳』、ドラマ『夢のカリフォルニア』『蝉しぐれ』などに出演。また、各分野での活躍が高く評価され第41回ゴールデン・アロー賞特別賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
ゆにこ
金吾
なつみかん
伊瀬有佐