歴史群像新書
究極の連合艦隊〈1〉真珠湾袋叩き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 234p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784054020450
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

空母32隻、戦艦16隻、昭和16年12月、空前の大機動艦隊がハワイ真珠湾奇襲攻撃を開始! が、日本艦隊の攻撃を予測した米は艦艇を真珠湾から出航させ、主力戦艦部隊を日本艦隊迎撃に向かわせた! 真珠湾沖日米艦隊決戦の勝敗やいかに!   

内容説明

航空母艦「蒼龍」「飛龍」「翔龍」「瑞龍」「巻龍」「鳳龍」はじめ32隻。戦艦「安芸」「薩摩」「大和」「武蔵」「金剛」「比叡」はじめ14隻。昭和16年12月、山本五十六率いる空前の大機動艦隊がハワイ真珠湾奇襲攻撃を開始した!…しかし「真珠湾は全て空にしろ」日本艦隊の攻撃を予測した米太平洋艦隊は、行動可能な全艦艇を真珠湾から出航させ、その主力戦艦部隊を日本艦隊迎撃に向かわせた!いかにして、日本海軍はかくも大規模な航空機動艦隊に変貌したのか!?…そして真珠湾沖日米艦隊決戦の勝敗やいかに。

著者等紹介

遠藤昭[エンドウアキラ]
1927年、東京生まれ。海軍施設本部補佐に書記生として勤務。戦後、塗料メーカーに就職、定年まで在職。この間、幕末から1952年までの日本船舶研究を志し、今日にいたる。研究対象は、海軍艦艇、民間船舶、陸軍船舶の全てに及び、現在は戦前船舶研究会渉外担当として後輩指導中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品