Gakkenフーズ&ヘルスbooks
ああ、かんちがい子どもの食事Q&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784054018921
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C2077

出版社内容情報

かんちがいが親を苦しめ、子どもの食事をダメにしている!本書は、そんなかんちがいからくる、若いおかあさん方に共通する子どもの食生活の「悩み・疑問」に幕内秀夫氏が答える、「粗食で食育」の本。かんちがい改善人気レシピベスト20付。   子どもを持つおかあさん

内容説明

子どもの体にいいとかんちがいして与えている食事や飲み物が、逆に子どもを不健康にしている。本書のQ&Aを通してかんちがいに気づけば、子どもの食生活は難しくないし、誰にでも明日から改善できる。若いおかあさん方に共通する子どもの食生活の「悩み」、「疑問」に答える本。子ども達が喜んで食べるかんちがい改善春夏秋冬ベストレシピ20付。

目次

主食(米・パン;その他)
味噌汁・漬け物・常備菜
副食(イモ・豆・野菜・海藻;魚介類・肉類・卵)
間食
飲み物
学校給食・お弁当
外食
食品の購入・調味料
食べ方
その他

著者等紹介

幕内秀夫[マクウチヒデオ]
1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。帯津三敬病院、松柏堂医院で食事指導に携わる。また、フーズ&ヘルス研究所を主宰し、ご飯、みそ汁、漬け物という伝統食が日本の食の基本だとして、全国各地で講演を行い食生活の改善活動に努めている。現在、子どもの食生活の改善こそが根本問題であり、緊急の課題であるとして、幼稚園や保育園の給食の見直し、改善に力を注いでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

11
『主食』『お弁当』『食べ方』というように、テーマごとにまとまっているのでとても読みやすかったです。QA形式なので気になるところだけ何度も読むこともできます。後半のレシピ例もとても美味しそうだし簡単だし…手元においておきたいです。2015/11/30

たろいも

4
子供はいないけど、自分のためになる、間違いなし!2014/05/09

大澤農園(和梨)

1
レシピも参考になりました!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1509737
  • ご注意事項

最近チェックした商品