出版社内容情報
香港は実は、多くの女性に喜ばれるような可愛い雑貨の宝庫です。これまであまり紹介されることのなかった、チープでキュートな雑貨を一挙に紹介しています。全品購入店がわかるMAP付きだから、香港旅行時の雑貨購入ガイドとしてもとても便利です。
内容説明
マヌケな犬の顔の箸置きセット288円、素朴でかわいいひよこ柄のお茶碗102円、人気牛乳プリン屋さんのれんげ48円、なぜかトイレ限定のミニせっけん6個セット66円…心が踊る個性派グッズ全297点。
目次
1 中国食器
2 生活雑貨
3 キッチン・グッズ
4 文房具・本
5 伝統雑貨・玩具
6 行事アイテム
7 おしゃれグッズ
著者等紹介
永岡美納子[ナガオカミナコ]
静岡県生まれ。児童書、学年誌、ストリートファッション誌などを始め、さまざまな雑誌、ムック、書籍の編集に携わる。旅行好き、雑貨好き、ヘンなもの好き。香港を訪れて以来、すっかりアジアに魅了され、韓国、ベトナム、台湾など、アジア各国で雑貨を収集中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けい
0
ものすごい物欲。香港の雑貨がつぼにはまって堪らないのだろうなぁ、と。若干呆れつつも好きな物を好きと大きな声で言う姿に生きる力をむんむんと感じます。2013/06/18
ybhkr
0
載っている品物や写真はかわいいのですが著者の行動や文章がとにかく品がない。杉浦さやかが香港で売り物のバナナからシールだけ剥いだり、備品のブランケットや食器を持ち帰ろうとして怒られたことを文句行ったり、持ち帰ったことを自慢したり、値切って怒られたりした時と同じ下品さ。物に対する愛着はあるかもしれないけど尊厳がない。作っている人や売っている人に対する尊厳がまったく感じられない。物や国に対しての上から視点がじわじわくる。久々にこんなに品のない雑貨本読んだ。好みの問題だと思いますが、もう読み返すことはないです。2012/12/24