イラストでよくわかる!!写真撮影入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784054015326
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

出版社内容情報

赤ちゃん、子ども、パーティ、遊園地、動物園、プール、スキー、花火、運動会、学芸会、結婚式ほか身近な被写体を取り上げ、ちょっとしたコツをプラスすることによって見違えるような写真が撮れるテクニックをイラストでやさしく解説。   

内容説明

最近、写真を自己表現の手段として活用している人が増えている。コンパクトカメラでは飽き足らなくなった人たちが「イメージづくりの道具」として一眼レフカメラにステップアップしてきた。しかし、多くの方にとってネックなのが、カメラの操作と撮影技術の勉強だ。どんなに初心者向けと銘打って出された解説書でも、文字を読んでいるだけでは撮影意欲が薄れてしまう。そこで、この本では、簡単だけどだれかに自慢できるような作例を紹介し、そのための技術をイラストで説明している。

目次

赤ちゃん(アップ)―一眼レフカメラの特徴
赤ちゃん(全身)―電池の種類
赤ちゃん(お母さんと)―フィルムの種類
子ども(表情)―ISO感度とDXコード
子ども(遊び)(色温度;カメラの構え方)
パーティー(屋外)―フレーミング
パーティー(誕生日)(構図;縦画面と横画面)
祭り(情景)―アングルとポジション
祭り(いで立ち)―AFフレーム
祭り(夜店)―フォーカスロック〔ほか〕

著者等紹介

五条伴好[ゴジョウトモヨシ]
1962年生まれ。スタジオカメラマンを経て、87年に五条写真事務所を設立。雑誌、広告の写真を手がけるいっぽうで、「旅する道」の写真をライフワークとしている

五条瑠美子[ゴジョウルミコ]
1957年生まれ。家業のカメラ店を継ぐことなく女子美術短大へ進み、イラストレーターとして現在に至る。モノクロ現像ができる絵描きとして写真関係の雑誌、書籍でイラストを描くいっぽう、旅好きの趣味をいかし各方面でイラストルポを書いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品