- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
盲学校にはユーモアがいっぱい。福祉の時代を先取りした、あたたかノンフィクション。弱視や目が見えない生徒と過ごした6年間に新米先生が見たものは。
目次
まえがき 真実って何だろう
初めて見た盲学校
便所の怪
点字
離任式
えっ、まさか
卒業式
二宮先生のお料理と編み物
学校の引っ越し
この仕事はぼくの天職です
触察教材
視覚障害って何だろう
じゃじゃ馬
お菓子を出されたら
理科の授業と野外学習
盗癖
よっちゃん
あっ、忘れちゃった!
ラブレター
修学旅行の引率
重複障害学級の天才たち
ピアノと木下先生と、そして亘
亘が死んだ
バスの中で
水着
さようなら盲学校
あとがきにかえて ドイツの街角で
-
- 和書
- 西鶴発句注釈