出版社内容情報
【人気声優の朗読で、物語の情景を想像する力が身につく、スペシャルドリル!】
『おはなし推理ドリル』シリーズは、事件についてのおはなしを読み、文章の中から手がかりを見つけて、事件の真相を推理する、小学4~6年生向けの文章読解ドリルのシリーズです。創刊10年目を迎え、シリーズ累計30万部を突破し※1、多くの小学生に支持されてきました。
このたび、シリーズの中でも人気の高い『歴史事件ファイル』に、超豪華声優の朗読音声がついたスペシャルバージョンが登場します。歴史にまつわる16の事件のおはなしを収録した『歴史事件ファイル』のナレーションは、鬼頭明里さんと岡本信彦さんが担当。スマートフォンやタブレットで紙面の二次元コードを読み取ると、臨場感あふれる音声を聞くことができます。
朗読音声を聞くことは、楽しいだけでなく、脳科学において学習効果も高いといわれています。音声を聞くことで想像力が活性化し※2、さらに、文字を読みながら音声を聞くことでその効果は増す※3 という調査結果もあります。
おはなしを聞いて・読んで、事件の真相や犯人を楽しく推理し、読解力を身につけましょう。
※1 『おはなし推理ドリル』シリーズ計6点の累計発行部数(2025年6月現在)
※2 The Association for Information Science and Technology(情報科学技術協会)調査結果より
※3 板倉徹『ラジオは脳にきく』(東洋経済新報社)より
【本書の特色】
◆楽しくナゾ解きができる!
『歴史事件ファイル』には、歴史にまつわる16の事件のおはなしを収録しています。おはなしを読み、事件の真相や犯人を推理しましょう。
◆読解力がどんどん身につく!
文章の中から推理の根拠を見つけ、問題を解くことで、読解力がみるみる伸びます。
◆音声学習で想像力が育つ!
『歴史事件ファイル』には、声優・鬼頭明里さん&岡本信彦さんの朗読音声がついています。物語の情景を想像する力につながります。
【目次】
★収録事件ファイル一覧
01 ピラミッドののろい p8
02 凶器となった土器 p12
03 聖徳太子のねらい p16
04 奈良の都に現れた天女 p20
05 満月の夜の生き霊 p24
06 鎌倉の秘密 p28
07 絵に秘められた役目 p32
08 届いた犯行予告 p34
09 武田忍者と消えた血判 p38
10 なぞの軍隊 p40
11 関所破りの秘策 p44
12 逆転の発想 p48
13 ペリーと少年 p50
14 フランスの吸血鬼 p54
15 文ごうのゆうれい p58
16 オリンピックの写真 p60
解答とアドバイス p64
内容説明
ナゾ解きをしながら読解力がどんどん身につく!鬼頭明里&岡本信彦の朗読音声つき。ピラミッドの呪いとは!?
目次
01 ピラミッドののろい
02 凶器となった土器
03 聖徳太子のねらい
04 奈良の都に現れた天女
05 満月の夜の生き霊
06 鎌倉の秘密
07 絵に秘められた役目
08 届いた犯行予告
09 武田忍者と消えた血判
10 なぞの軍隊
11 関所破りの秘策
12 逆転の発想
13 ペリーと少年
14 フランスの吸血鬼
15 文ごうのゆうれい
16 オリンピックの写真
解答とアドバイス
著者等紹介
光丘真理[ミツオカマリ]
宮城県生まれ。児童文芸作家。読み語りボランティアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ストーク修復千年の翼