出版社内容情報
\\『ゆるゆる図鑑』×「文章読解ドリル」!?//
ゆるゆるなイラストとほっこりためになる4コマ漫画で気軽に読める新感覚の生物図鑑『ゆるゆる図鑑』シリーズから、読解力が身につく国語ドリルの第四弾が登場!
POINT1:はじめての文章読解ドリルにも最適な、易しいドリル。
1日1話だから無理なく続けられる!
POINT2:文章を読む”読書習慣”と問題を解く”学習習慣”が同時に身につく!
POINT3:『ゆるゆる図鑑』収録の昆虫たちの楽しい文章を掲載。
ゆるゆるイラスト・マンガ付きだから、飽きずに最後まで取り組める!
POINT4:1話解いたらキラシールで昆虫図鑑を埋めよう。
次のシールを貼りたくなるから、ドリルをどんどん解き進めたくなる!
【目次】
内容説明
生物のおもしろい生態がわかる!ゆるゆる図鑑からうまれた文章読解ドリル!昆虫全23種が登場!
目次
ヘラクレスオオカブト
ノコギリタテヅノカブト
カブトムシ
ギラファノコギリクワガタ
オオクワガタ
オウサマナンバンダイコクコガネ
ゴライアスオオツノハナムグリ
ゲンジボタル
タマムシ
ナナホシテントウ
ミイデラゴミムシ
オトシブミ
キサントパンスズメ
オオカバマダラ
カイコ
ジンメンカメムシ
ハナカマキリ
スズムシ
エメラルドセナガアナバチ
ウスバカゲロウ
クワガタムシの大あご
著者等紹介
丸山宗利[マルヤマムネトシ]
1974年東京都生まれ。九州大学総合研究博物館准教授。国立科学博物館、フィールド自然史博物館勤務などを経て現職。好蟻性昆虫(アリと共生する昆虫)が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- THE3名様Ωメガ盛り