出版社内容情報
★★★英語の「なぜ?」を氷解し、英単語の理解を再構築するための教科書★★★
「英単語の本質」をコア・イメージを駆使しながら徹底的に深掘り解説した、新しい英単語の教科書。
英単語を「使い分ける力」「使い切る力」を養い、英語を武器にするための決定版的な1冊。
ビジネス・学び直し、学生の副読本にも最適。
…………………………………………………………………………………
▼▼本書の構成▼▼
PART 1 基本動詞のコア
PART 2 似ている動詞のコア
PART 3 前置詞のコア
PART 4 句動詞のコア
…………………………………………………………………………………
とことん、核心(コア)へ。
――納得した単語力は、武器になる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ロビン
11
KindleUnlimitedで英語復習用に毎日少しずつ読み進めた。細かい前置詞の使い方などは、正直理屈ではこうこうと説明があっても、put offとtake outの使い分けなんかは微妙な違いだと感じるし、英語話者の細かい使い分けの感覚まではつかめないため、結局動詞と前置詞の組み合わせを使用される状況と共に覚えて、感覚を身に着けていくしかない気もした。この著者の本は何冊か読ませてもらっているが、「ネイティブはこういう感覚でこの単語を使っているんだな」という意識が付くし勉強にはなる。2025/09/25
-
- 和書
- 遠州の寺社・霊場