出版社内容情報
TOEICテストのPart 7の「読解問題」の概要と攻略のポイントを、ひとつひとつわかりやすく解説する演習型参考書。
TOEICテストのPart 7の「読解問題」の概要と攻略のポイントを、ひとつひとつわかりやすく解説する演習型参考書。様々な形式の英文を題材にして、どう読み進め、どこに注目して解答するかを、イラストや図解をまじえて解説する。
内容説明
読む×聞く×書くのトレーニングで自力で解ききるための文法力&速読力が身につく!15のポイントをマスターしてめざせ600点。
目次
1 英文を速く、正確に読むためのルール
2 パート別スコアアップトレーニング(短文穴埋め問題;長文穴埋め問題;読解問題)
3 まとめテスト
著者等紹介
白野伊津夫[シロノイツオ]
バージニア大学大学院スピーチ・コミュニケーション学科修士課程修了(M.A.)。現在、明海大学名誉教授。同大学にてTOEIC対策指導に長年関わり、指導した学生のTOEICスコア平均点を1年間で120点以上アップさせた実績をもつ
富岡恵[トミオカメグミ]
東京外国語大学英語学科卒業。留学せずに、日本国内で多くの勉強法を実践し、TOEIC980点、TOEFL iBT101点、英検1級などを取得。大学卒業後に英会話スクールで約10年間講師を務め、現在は都内の大学の非常勤講師、英語パーソナルトレーナーとして活動中
加納徳博[カノウトクヒロ]
大阪府岸和田市出身。大阪芸術大学卒業。大学在学中から独自のタッチと世界観をもつ作品を発表し続けている。2006年に雑誌にイラストを掲載したことをきっかけに、イラストレーターとしての活動も開始。現在も書籍、雑誌、広告、WEBなどジャンルを問わず、幅広い分野で活動し、新しい表現の可能性を求めて日々挑戦を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。