出版社内容情報
時間がない中で、どれに力をいれたらよいかがすべてわかるマンガ版受験技術のガイドブック。かならず偏差値が十はあがる!
受験勉強法の極意を知りつくした和田秀樹先生の「要領のよい受験術」がマンガで登場。劣等性だった経験を基にして、いちばん効率のよい合格方法を編み出した和田式の基本が、このマンガですべてわかる。多忙な高校生のための点の伸びやすい受験技術ガイド。
【著者紹介】
東京大学医学部卒。本職は精神医家であり高齢者問題にも取り組んでいる。本人が劣等性だったという経験から、「要領のいい受験技術」を提唱し、毎年数多くの高校生を難関大学へ送り込んでいる。
内容説明
合格するには技術(コツ)がある!大学受験対策の秘伝!マンガで楽に合格!
目次
1 大学受験には要領がある
2 英語の受験勉強法
3 数学の受験勉強法
4 国語の受験勉強法
5 理科の受験勉強法
6 社会の受験勉強法
7 計画のたて方
8 集中暗記術
著者等紹介
和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。精神分析(とくに自己心理学)、集団精神療法学、老年精神医学を専門とする。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。