• ポイントキャンペーン

やさしい高校数学(数1・A)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 495p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784053030931
  • Cコード C7341

内容説明

定期試験・センター試験を完全にカバー。苦手な人にうれしい中学のおさらいを収録。別冊に問題集がついてくり返し復習しやすい。

目次

0章 中学までのおさらいと数学のキホン
1章 数と式
2章 方程式と不等式
3章 2次関数
4章 三角比と図形の計量
5章 集合
6章 論理
7章 場合の数
8章 確率
9章 平面図形

著者等紹介

きさらぎひろし[キサラギヒロシ]
三重県に生まれ、現在は東京都在住。予備校などで長年にわたって講師を務め、数学を苦手とする高校生・受験生を多く担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のらねこ

2
高校卒業からかなり経って、復習してみたくなったので購入。基礎からやり直したい高校生のかたなら、教科書と比較しながら読み進めていくのが最善。中学数学の復習ページもあって便利。ただし、自分のように数学そのものを忘れていた人間なら、おとなしく中学数学のテキストからやり直したほうが無難のようです。中学の基礎あってこその高校数学らしいと実感しています。この本自体はとても親切に説明されています。2011/07/19

toiwata

1
根気と記憶が支配する土地という感想。「この問題はこう解く」と教わる、教わることができる。それは何を意味しているか。2015/08/05

クエンティン・サッチャー

0
学習用

adipocere_2

0
ただの教科書の書き写し。素人学生のノートのほうがずっとよく出来てるレベル。ちゃんとした参考書を買って真面目に勉強してください。2025/03/18

まゆみ

0
久しぶりに数学が勉強したくなり、全問題を解いた。 計算過程も細かく書かれており、つまるところは少なかった。(約2週間) しかし、教科書よりも難しい問題も多く、さくっと復習したい社会人には、若干レベルが高いと思った。 もちろん、受験生には、良い参考書だと思う。2018/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/414219
  • ご注意事項

最近チェックした商品