おもちのえほん<br> おもちのおやど

個数:
  • 予約

おもちのえほん
おもちのおやど

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判
  • 商品コード 9784052062568
  • Cコード C8793

出版社内容情報

おもちのもーちゃんとちーちゃんが、旅先で宿に泊まります。友だちのおもちさんたちと一緒に泊まる約束なのです。たくあんばあさんの案内で部屋に向かいますが、アイスさんたちの「ひえひえべや」や肉まんさんたちの「ぽかぽかべや」に案内され、なかなかおもちさんたちの「のびのびべや」にたどり着きません。もう~、おもちさんたちの部屋はどこでしょう?

ユニークな発想で定評のある苅田澄子さんと、絵のおとぼけ感が魅力の植垣歩子さんによる、おもち絵本第3弾です。和風旅館には、氷のベッドや氷の囲炉裏のある「ひえひえべや」や、お部屋全体が蒸し風呂のような「ぽかぽかべや」など、いろいろな食べものにぴったりのお部屋がいっぱい。おもちさんにぴったりの「のびのびべや」はどんなお部屋でしょう? 子どもたちが大好きなおもちを主人公に、すみずみまでユーモラスに描かれたおも絵本をご堪能ください。きっといろいろな発見がありますよ!

*** 作者よりひと言 ***

■苅田澄子先生
旅行の時の宿の好みは、人それぞれ違いますよね。私は古い旅館や、宿の方と近い感じがする民宿が好きです。でも一人旅の時は、ビジネスホテルの方が気楽だったりします。そしてお気に入りの宿が見つかったら、何度もリピートしてしまいます。……じゃあ、食べ物たちがリピートしたくなるのはどんな宿だろう? どんな部屋で旅の疲れを取りたいかな? そんなことを、ああでもないこうでもないと妄想しながら書きました。

■植垣歩子先生
もーちゃんとちーちゃんに初めて会ったのは、10年程前の『おもちのおふろ』という作品です。初めて会った日からずっと、私と二人は仲のいい友だちです。今回の絵本では、二人は自分たちのお部屋を探すのに、大忙し。いろいろなお部屋を描いたので、楽しんでくださいね。そうそう、旅館「やすらぎのおやど」には「やすらごん」というキャラクターがいて、どのページにも少なくても一匹(?)は出てくるので探してみてください!

*** 対象年齢 ***

読んであげるなら 3歳から
自分で読むなら 小学低学年から


【目次】

最近チェックした商品