たべっ子どうぶつえほん<br> らいおんくんのビスケット―たべっ子どうぶつえほん

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

たべっ子どうぶつえほん
らいおんくんのビスケット―たべっ子どうぶつえほん

  • ウェブストアに61冊在庫がございます。(2025年10月01日 21時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784052061141
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

**映画の次はまさかの絵本化!あのビスケットの誕生秘話が明かされる!?たべっ子どうぶつ初の絵本が登場!**

1978年の発売以来、愛され続けるたべっ子どうぶつたちが、
和気あいあいとした世界観のかわいい絵本になりました!

【あらすじ】
お菓子が大好きなたべっ子どうぶつたちが暮らす街には、もうすぐ“おかしフェスティバル”がやってきます。
らいおんくんは、“世界にひとつ”のお菓子を作るんだと大張り切り。早速みんなでお菓子作りを始めますが、
ぞうくんは大きなお菓子、うさぎちゃんはふわふわのお菓子、カラフルで、たっぷり飾りつけもして…
みんなの作りたいものが、まとまらないままどんどんお菓子作りが進んでいきます。
果たして“世界にひとつ”のお菓子は無事に完成できるのか!?

【ギンビス社長も太鼓判!】
「みんなのたべっ子どうぶつ、夢がいっぱい詰まってます。」

【大絶賛の声、続々!】
・またあのビスケットが食べたくなって、懐かしい気持ちで胸がいっぱいです!(絵本好き読者)
・ビスケットとキャラクターを見比べながら読み進めたら、幸せ満タンまちがいなし!(小学校教諭)
・みんなの笑顔で胸がじんわり。子どもにも大人にも読んでほしい!(書店員)


【目次】

内容説明

いつもなかよしたべっこどうぶつたちがくらすまち。もうすぐはじまるおかしフェスティバルのために、せかいにひとつのおかしづくりがはじまります。

著者等紹介

はせがわさとみ[ハセガワサトミ]
静岡県出身。絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ。絵本の作絵から童話まで幅広く活動している

ア・メリカ[アメリカ]
イラストレーター、京都芸術大学客員教授。長崎育ち。サンフランシスコの美術大学アカデミーオブアート大学イラストレーション学部卒業。親しみやすいイラストレーションで多くの版権作品に携わる。国内外を問わず、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

155
まぜまぜまぜ、こねこねこね、みんなで作ってみんなで食べよう。みんな笑顔でわいわいがやがや。ちょっと楽しくなりすぎて、大変なことが起きてしまって、それでも、らいおんくんとお友だちは、焼きたての芳ばしい香りが楽しみで、まぜまぜまぜ、こねこねこね。ひとりで考えてもアイデアが思いつかないから、みんなの気持ちをひとつにして、おいしいビスケットのできあがり。みんな大好き、たべっこどうぶつは、こうやって生まれたんだね。らいおんくんが最後にみせた満面の笑み、周りのみんなも幸せに満たされて、とても豊かな気持ちになれました。2025/07/09

ふじ

16
またまた、絵本になっちゃって商魂たくましいなぁ〜なんて軽い気持ちで読みましたが、絵は柔らかで子どもに安心して読ませられるデザインだし、文も何冊も絵本出してる絵本作家の方が書いているので、変に日本語がくだけることもなく安心の言葉選び。全然キャラクター絵本ではありませんでした。お菓子も美味しそうだし、たべっこどうぶつ知らなくても動物系、スイーツ系好きな子が楽しく読むんじゃないかな。#NetGalley2025/07/25

えつ

10
小さい頃から大好きだった、たべっ子どうぶつ。たべっ子どうぶつのビスケットの誕生秘話が描かれていました。まさか!あのたべっ子どうぶつの誕生秘話を読める日が来るなんて…嬉しすぎる。映画は観れていないので、あとで観たい。絵本化嬉しいな。息子、いまはまだたべっ子どうぶつの食べムラがあるんだ。好き〜!ってなったときに、この絵本読んでもらいたい。NetGalleyにて。2025/09/18

📖®書店員🍵

3
らいおんくん可愛い~~~~!!! 原作(と言っていいのだろうか。元のパッケージ絵柄)よりも柔らかくふんわりとした色使いとタッチで本当に暖かいイラスト。 みんなの笑顔に胸がじんわりとほぐれます。みんなで仲良く楽しくビスケットを作り幸せな時間を共有出来たらいおんくん。 大人も子どもも懐かしさと暖かさを感じてぜひ読んでほしいなぁ。2025/07/11

たくさん

2
世界に一つだけのものを作ろうとするライオン。 作る人数が多くなると、指示役等指令系統も必要になってくる。 大きな望みからさほど大きくない望みに変えればたやすく気さくになるものでよかったね。 #NetGalleyJP 2025/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22781210
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品