やさしく読めるビジュアル伝記<br> ココ・シャネル―女性を自由にしたファッションデザイナー

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

やさしく読めるビジュアル伝記
ココ・シャネル―女性を自由にしたファッションデザイナー

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月01日 02時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784052058080
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

【やさしく読める! ビジュアルで楽しめる! 新しい読み物伝記登場】
世界的ファッションブランド「シャネル」を起ち上げたココ・シャネルは、さびしい少女時代を送りました。
「特別な人になりたい」という強い思いを持ち、ファッションの世界に飛び込んだココ。
パリのぼうし店からスタートした「シャネル」は、常識にしばられないデザインを次つぎと世に送り出し、
きゅうくつだった女性のファッションを、自由なものへと変えていきました。
ココ・シャネルは、どんな人物だったのでしょう? そして、どんな時代を生きたのでしょう。
おさいほうの得意な少女シャネルが、多くの女性に希望を与えるファッションデザイナーになるまでの道のりが、これを読めばわかります!

~おすすめポイント~
1、カラーイラストがいっぱい!
次から次にカラーイラストを掲載。人物について、また人物が生きた時代について理解を深める手助けをします。

2、ひとめでわかる「人物ガイド」
巻頭に図解ぺージつき。ココ・シャネルや、本文に登場する人物の紹介、ココ・シャネルの活躍した場所やその当時の様子、子ども時代からブランド起ち上げまでの流れが一目でわかります。本文を読む前にイメージがわくので、読書への導入がスムーズにできます。

3、歩みをおさらい「年表」つき!
人生の歩みをおさらいできる年表つき。ココ・シャネルにもっと興味がわく、楽しいエピソードも掲載。

内容説明

女性に自由をもたらしたファッションデザイナー。ココ・シャネルは、今から140年ほど前のフランスで生まれました。やがて、ぼうし店を開き、ファッションの世界を歩みはじめます。ドレス、スーツ、香水、バッグ…。ココが生みだしたファッションは、世界中の女性を勇気づけるのです。人物ガイド&年表つき!低・中学年から楽しめる!

目次

1 修道院のガブリエル
2 歌手・ココ
3 始まりはぼうし
4 「シャネル」、パリへ
5 わたしに、にあう服
6 わたしはライオン
7 わかれ
8 歩きだそう
9 「シャネル」、世界へ
10 向かい風
11 「スタイル」
12 女性を自由に、美しく

著者等紹介

金治直美[カナジナオミ]
埼玉県生まれ。日本児童文芸家協会会員。青少年読書感想文全国コンクール課題図書『マタギに育てられたクマ』(佼成出版社)など、著書多数

[トモ]
漫画家・イラストレーター。児童向けから社会人向け作品まで幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ソラーレ

6
本書を通じてココ・シャネルが自分の感性を信じて貫く勇気は素晴らしいと感心した⚫︎シャネルはどんな人だったのだろうか。20世紀前半にアパレルビジネスで成功した。彼女は女性の伝統的なウエストが窮屈で動きにくい衣装から動きやすく快適で美しい服へ変革させた⚫︎人々に広く受け入れられたのは、自分の思いを新しいスタイルを、衣服の不満を解消することで需要を伸ばしたからだ⚫︎しかし、成功の裏で、彼女の自我と完璧主義が影響し、従業員が彼女についてこなくなる時があった。自分の感性を信じて貫く勇気は素晴らしいと思った。2025/02/12

sora

1
小32025/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22088487
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品